2015年04月07日
4月7日 たくさんのことをこなした日
早起きして、「あまちゃん」を坐ってきちんと見て、美容院へ。
明日から今年度のSCの仕事の打ち合わせがスタートするので。
それから、買物へ行って、クリーニングを取りに行って、温かいお茶を作って水筒へ入れ
準備完了。
4人分のお弁当を仕出し屋さんへ取りに行って丸亀城の駐車場へ。
平日だし、少し散り始めた桜を楽しもうということになって集ったのだが。
道路は入学式帰りの丸高生や小学校の入学式を終えた親子連れがたくさん歩いていた。
風が冷たかったが、お弁当は美味しかった。
天守閣から城西小や城北小の新校舎が見える。県議会選挙の立候補者の名前の連呼が
うるさかったが、4人の定員に7人立候補だとか。みんな必死なんだろう。
昨日、不在者投票を済ませてきたのだが、投票率はどうだろう?
桜は強い風に舞って花吹雪の中を歩いてみんなで感嘆の声をあげた。
Hidekoさんからいただいた葉牛蒡の天婦羅が今夜の食卓に並ぶ。
昨日、掘りたての筍をいただいて、天婦羅にしたので、2日続けて季節のご馳走がいただける。
今夜は筍ご飯も作る予定で、明日、オジサンの1人のお昼ご飯も一安心である。

明日から今年度のSCの仕事の打ち合わせがスタートするので。
それから、買物へ行って、クリーニングを取りに行って、温かいお茶を作って水筒へ入れ
準備完了。
4人分のお弁当を仕出し屋さんへ取りに行って丸亀城の駐車場へ。
平日だし、少し散り始めた桜を楽しもうということになって集ったのだが。
道路は入学式帰りの丸高生や小学校の入学式を終えた親子連れがたくさん歩いていた。
風が冷たかったが、お弁当は美味しかった。

天守閣から城西小や城北小の新校舎が見える。県議会選挙の立候補者の名前の連呼が
うるさかったが、4人の定員に7人立候補だとか。みんな必死なんだろう。
昨日、不在者投票を済ませてきたのだが、投票率はどうだろう?
桜は強い風に舞って花吹雪の中を歩いてみんなで感嘆の声をあげた。
Hidekoさんからいただいた葉牛蒡の天婦羅が今夜の食卓に並ぶ。
昨日、掘りたての筍をいただいて、天婦羅にしたので、2日続けて季節のご馳走がいただける。
今夜は筍ご飯も作る予定で、明日、オジサンの1人のお昼ご飯も一安心である。