2020年02月29日

残念な電話

 ゆめタウンで500円の本日限定のお買いもの券が当たった!喜んで、裏起毛の来年用のジーンズ

を買った。そこまではよかったのだが。(来年用とはいえ、元気で動き回れることを前提に。ニコニコ

牧師さんから電話。とても残念無念な電話だった。

教団からの通達で聖餐式のパンは市販のきちんと包装されたものを使用するようにとのこと。

ですので、申し訳ないけれど、明日の聖餐式から食パンはお店で買います、とのこと。

何代目かのホームベーカリー、ずっとずっとパンを焼いてささやかな奉仕をしてきたのだが、これも

いたしかたない。タラーッ

なんだかとても落ち込んでいる。私の老後の楽しみだったのに~おいしいといってくださる方が1人

でもいると、嬉しかった。朝、焼きたてを食べるとその日の元気の源になった。

だが、家で食べるパンは焼き続けようと思う。塩分の強い添加物のいっぱい使われているパンは

食べたくない。高温で焼くパンに雑菌がついているとは思えないのだが、高齢者の多い教会でもし

何かあってはいけないからとの、先手・先手の対策なのだろう。先週からアルコールスプレーも

置いてある。生きにくい世の中である。もっと困った事態に直面している家庭や個人も多いはず。

気を取り直して奏楽練習をしよう。冷たい雨も早く止まないかな・・・雨スマイル

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:33Comments(0)日記

2020年02月28日

勘違い

 「マスク着用で短時間」は「家族も面会に来てはいけないのですか?」と質問したことへの返答

だった。貼紙には「原則として面会禁止」とある。スマイル

病院なども予約の患者さんしか受け付けないとのこと。

安倍首相の「小中高を3月末まで休校に」という要請を受けて丸亀市も2日からではなく、3日からに

するとか・・わずか1日で、低学年児童の受け入れ先が見つかるのだろうか?フッン

祖父母が見るとしても、限界があるのではないだろうか?元気な男児を高齢者が1日中見守るのは

重労働だろう。ご飯の支度だけでも大変なのではないか、と思ってしまう。

幼・小・中男子4人を育てている福岡の姪のことなど遠くから心配してしまう。ハート

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:09Comments(0)日記

2020年02月28日

どこへ行っても話題は1つ

 昨日、義弟のお見舞いへ行くと、エレベーターを降りたところに「お見舞いはマスク着用、短時間で」

という貼紙のお知らせがあった。オドロキ

毎日夕方、食事時に行って話し相手をしたり、薬の袋を開けて飲みやすいように渡したり、スプンを

洗ったり、何となく手伝えることを探して・・・という毎日だったのだが、マスク着用という制限があると

う~ん、毎日この4・50分のためにマスクが2人分いるのか、と思うと考えてしまう。

お店にはもうマスクを置いていない。マスクの中にガーゼを切って当てて、何回か使おうかとも考えているのだが、、、どうだろう?

今日も、ゆめタウンへ朝ちょっと行ったのだが、入り口のガラス扉に「マスクの入荷はありません」と

貼紙があって、中国人らしき人たちが帰って行った。汗

ジムへ行くと、スタッフの方たちがみんなマスクをしていた。

もちろん、コープにも「入荷の予定はありません」とマスクコーナーやアルコール除菌製品の

空っぽの棚にお断りの丁寧なメッセージが。フッン

今日は高松へ行く予定がキャンセルになったので、家で読書をしようと思っている。

明日の奏楽練習や聖餐式のパンを焼く予定もやめておいたほうがいいのかな・・・

何もかもが、不安や様々な情報に振り回されている。ムカッ


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:45Comments(0)日記

2020年02月27日

みんな、どうしているだろう・・・

 暫くメールのやり取りが途絶えているが、高齢で基礎疾患を抱えている方の多い大学の集まりを

実施するか、中止するかまだ保留である。ホテルのキャンセルは間際でも大丈夫そうなので、

そのままにしてあるが、4分6ぐらいで取りやめになりそうである。(あくまで予想だが)スマイル

今日は新婦人の会で、3月末の旅行をキャンセルした方や中旬の上京をやめた方の話を聞いた。

どうしようかな、と迷うが、私としては他の用事もあるし、是非行きたいのだが。ナイショ

みんな元気だろうか、と気になっている。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:32Comments(0)日記

2020年02月27日

思いがけないこと色々

 今回の新型コロナウイルス騒ぎで、「想定外」の予定変更を余儀なくされた方が多いと思う。

若い人たちが好んで行くライブイベントの中止が次々発表されているけれど、会場まで行って

中止といわれて、大阪から来たのに~といって、マスクや消毒スプレーを出して、残念そうな表情

の子たちを見ると、かわいそうに、と思う。オドロキ

北海道の全小中学校でも1週間休校の措置が取られたし、小さい人の通う子ども園の音楽会も

両親と年下の弟妹のみの参加ということに決定したらしい。タラーッ

今朝は早めに準備をして、新婦人の集まりに出かける。4・5人の会なので大丈夫だとは思う。

ゆめタウンやコープ、ジムから帰ってもうがい手洗いは励行している。基礎疾患はないが、鼻炎の

季節、くしゃみも咳も全く出ないわけではないので、なるべく短時間で外出もお見舞いも切り上げている。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:24Comments(0)日記

2020年02月26日

新じゃがのコロッケ

 暖かい1日だったので、ストーブはつけなかったが、昼食後、新じゃがを茹でてコロッケの下拵え

6時過ぎに帰宅して、すぐ揚げた。ほくほくのコロッケ、美味しかった。ニコニコ

子どもが小中高生+幼児だった昔、コロッケは30個以上、餃子も皮を2袋買ってきて80個位

作っていた。ナイショ

懐かしいが、今は10個作ってもあくる日まで残ってしまう。それでも、オジサンは4個召し上がって

満足そうだった。ハート


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:42Comments(0)日記

2020年02月26日

この先、どうなるのだろう

 テレビをつけても、義弟の病室のトランジスタラジオも、コロナ・コロナとそのニュースばかり。

罹患した人や、感染者の出た地域ではあからさまな差別的態度やネットでの拡散も。フッン

軽症で済んだ人の体験談、どうやって回復したのかなどをもっと取材して報じてほしい。

もし、かかったら人にうつさないためにも早く休養を取って、外出をしないことだと思うのだが。

自宅でPCを使って在宅勤務できる職種は限られている。テレビ

昨日は国立大学の試験も無事に行われたようだが、今から予定されている卒業式や入学式

修学旅行やスポーツの試合なども延期や中止が検討されているようだ。

一向に下火にならないようだが、旅行の予定もまだ保留にしている。スマイル


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:46Comments(0)日記

2020年02月25日

Shoppingは楽しい!

 いつもより少し早めにゆめタウンへ。クルマ駐車場をを便利な場所に確保するため。ニコニコ

あれこれ考えて楽しみにしてきたのだが、入学式用のスーツはもうH洋服店で靴やシャツと一緒に

セットで購入済みとのことを、Soutaからの電話で朝、知らされた。通学用の服が欲しいとのこと。

Right onという若者向きの服を扱う専門店でチェックシャツやパンツ、トレーナー、ソックス等々

購入して、ABCマートでスニーカーも選んだ。欲しいブランドのものが27・5センチのがあって

こちらもget。Tシャツジーンズハート 専門店のクーポン券が随分役に立った。Mさんからたくさんいただいたもの。

サンマルク・カフェでコーヒーお茶を飲んで、少しお喋りをして午後からは友人と約束があるといって

帰って行った。お母さんよりは背が高くなり、まだ細いが、だんだん骨格もしっかりしてくることだろう。

朝一で並んでおいた食品のクーポンも使って、今日は随分安く買い物が出来た。そして、500円券

も何枚かもらえたし、月末ガラポンの抽選補助券ももらえてレシートでぱんぱんに膨らんだお財布を

持って1時過ぎに帰宅。ニコニコ

疲れたが楽しかった。3月生まれの彼の誕生日祝いにまた、高松まで出かけていこうと楽しみにして

いる。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:10Comments(0)日記

2020年02月24日

「テンペスト」聴き比べ

 あまり天気がいいし、暖かいのでコロンを外へ。甲羅干しをするようにと思って。

洗濯物や布団を干したのを取り込もうと思って外へ出ると2月とは思えぬ暖かさ。晴れ

2階へ洗濯したシーツや布団カバーを持って上がっていくと、毛布に包まってオジサンが冬眠中。

仕方がないので、私の部屋で暫く待機。大きなラジカセで図書館で借りてきたCDの辻井伸行君の

元気で弾丸のような3楽章を聴き、カセットテープでマリア、ジョアオ・ピレッシュ女史の同曲を聴く。

私は、後者の演奏の方が好きだが・・ピアノニコニコ

もう1人、か2人同じ3楽章の録音が聴けるはず。夕飯の下ごしらえを済ませてオジサンのお目覚め

を待っている。安納芋のカステラもうまく出来た。今日は義弟に持って行こう。太陽

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:31Comments(2)日記

2020年02月24日

快晴!家事捗る

 早めに起床。洗濯をたくさんして、ストーブをつけているうちに、お昼ご飯の下ごしらえ。

祭日(振り替え休日だが)はジムがお休みなので、10時半まで体を動かした。掃除機

チューリップの芽がつんつん出ているし、ブロッコリーも夏みかん位の大きさになった。

ラナンキュラスはいくつもいくつも蕾をつけている。ニコニコ

小さい安納芋を茹でたので、サツマイモのカステラを作ろう。3月のリサイクルキャンペーンのために

着なくなったものを調べておこう。することがたくさんあるのは嬉しい。

小さなお雛様を飾ろうかな、と思う。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 10:45Comments(0)日記

2020年02月23日

暖かな日曜日

 講壇の生花の中から、マーガレットをいただいて帰った。

マーガレットは好きな花の1つである。

丸亀教会の牧師の三宅島赴任が決まってから、聖日礼拝へ別れを惜しむかのように以前より

たくさんの方が来られるようになった。ニコニコ

今日は教会が借りて止められる専用駐車場に入れなくて、お城の駐車場へ車を止めに行った。クルマ

ここも車が多く、3連休のせいか、県外ナンバーが多かった。広島や北九州や徳島や愛媛などなど

そして、礼拝には58年ぶりに来られた方や、松山から来られた方、礼拝堂を設計してくださった

花岡設計事務所の花岡氏も来られて、にぎやかだった。

その後、「吉風」へ移動。3人のお母さん方と食事の後、話しこんでいて、2時で閉店です、と知らせに

こられるまで、ねばった。

3連休なので、お天気が続くといいな、と思う。コロナウイルス騒ぎも早く収まりますように。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:54Comments(0)日記

2020年02月23日

連続での不在

 昨日は多度津「京」(けいと読む)での楽しい集まり。ニコニコレストラン

今日も礼拝の後、丸亀でAquaのお母さんたちとの食事会(2ヶ月ぶり、今年初めて)を予定している。

昼休みを利用して参加されるYさんもいるので、是非お会いしたいと思っている。

だが、問題はオジサンの昼ごはん。申し訳ないが、作っておいたものを温めてどうぞ、となる。

夕飯も最近は病院へのお見舞いから帰って急いで作るのだが、8時ごろになることもしばしば。

それでも畑の大根を薄い味付けで煮ておいて、おでんやふろふき大根、トン汁の具、と活躍して

もらうこともある。スマイル

後は白いご飯があれば、いいかな、と。明日はどこへも出かけず、煮込みうどんを作ろう。

野菜をたっぷり入れて。ニコニコ


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:27Comments(0)日記

2020年02月22日

久しぶりの集まり。話題はやはりコロナウイルスのこと

 1月は3人しか集まらなかったが、今日は5人でランチをいただいた。

野菜たっぷりの前菜が運ばれ、メインはとんかつと鮭とから揚げとお刺身もついていたが、写真が

撮れていない。泣き

トリからあげはjynkoさんが他のものと交換してくださった。レストラン

3時近くまでお喋りを楽しんで3月の会の予定を決め、急いで帰宅して洗濯物を外へ出した。

3月中旬に旅行を予定されているikukoさん、大丈夫だよね、交通事故のほうを気をつけなくちゃ

インフルエンザも罹患率はもっと高いよね、などとみんなで話し合った。四国上陸がまだだからか

みなさん割合暢気である。ニコニコ

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:27Comments(0)日記

2020年02月22日

3連休だけれど

 日本各地での色々なイヴェントが中止になったり、延期になったりするようだ。

4月に予定されている法政大学日文科の集まりも、中止にしたらという提案もあり、予約したホテル

のキャンセルはぎりぎりまで保留にするとして、開催自体もまだ決断せずに置いてある。

今日は、親しい友人たちとの食事会の予定がある。楽しみだが、学校現場は今、インフルエンザ

の方が喫緊の問題。ある中学校は、学級閉鎖のクラスもあるとか。ナイフ&フォーク

心配である。スマイル

昨日の会でもらった どいかやさんという絵本作家の講演会がある。かやさんのファンである

Kazuyoさんにちらしをさしあげようと思っているのだが、中止にならなければいいな、と思って

いる。そして、吹奏楽部の定期演奏会も中止になりませんように。Momoが楽しみにしているので。トランペットサックス
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:58Comments(0)日記

2020年02月21日

おすすめ!世界の絵本」

 忙しい1日でこんな時間になってしまったが、今日は生涯学習センターで「子どもの本を読む

お母さんの会」があった。ブック

テーマはさくまゆみこさんをはじめとする児童文学の翻訳者が薦める世界の翻訳絵本。

私は「フェルメール」と「ショッキングピンク ショック!」を紹介した。

イタリア生まれのファッションデザイナー エルザ・スキャパレリ女史の生涯について書かれたもの。

ちょうど亡くなった義母から譲られた黒色のベルベットとショッキングピンクのショールを持参して

華やかなピンクの古いショールを久しぶりに表に「連れて行った」こんな機会でもなければ箪笥に

眠ったままだったと思われるショール。ニコニコ

箱根駅伝で大勢のランナーに履かれていたマラソン用シューズも厚底でショッキングピンクだった。

自由になりたかった女性のサクセスストーリーと片付けられない重い生い立ちである。失恋

親に大事にされなかった彼女の子ども時代について、心が痛む。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 22:27Comments(0)日記

2020年02月20日

ベージュのカーディガン

 今日、ゆめタウンで見つけた。前から欲しかったので、ちょっと、迷っている。

半額、5割引、50%OFF、季節限定、先着○○名様、などなど女の人はこういう言葉に弱い。

私も同じく、である。いいな、と思って次にお店へ行った時になかったら、縁がなかったと思うことに

しているが、数日は残念な気持ちを引きずる。ナイショ

(懇意な店員さんがいるので、とりあえず土曜日までお取り置きをお願いしてきた)

Soutaのお祝いの買い物があるので、自分のものは後回しに、と思ってはいるのだが・・・

う~ん、悩む。フッン

今日はお祝い用の封筒を買ったり、Momoへのお菓子を買ったり、買い物が楽しかった。

そして、いくつかのものを、「節約・節約」と唱えて諦めた。また今度・・・にしようと。ブック

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:28Comments(0)日記

2020年02月20日

あてにしていたリサイクルキャンペーン

 いつも下旬にある衣類や靴のリサイクルキャンペーン、今月はないらしい。

ゆめタウンの広告には3月1日~8日とある。

残念だが、仕方ない。Soutaの入学式準備の靴などを買うつもりだったのだが。ナイショ

せっかく25日に買い物の予定を立てたので、延期するのはよそう。

最近、クラシックのCDをかけながら、眠りにつくことが多い。

すごく、心地よい。♪ 

今朝も寒いが、洗濯を済ませた。本の注文をしてこようと思っている。ブック

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:04Comments(0)日記

2020年02月19日

映画「まあだだよ」

 黒澤明監督作品、1993年フイルム

BSで夜7時半頃から。

夕飯を急いで仕度して、テレビの前に座った。面白い映画だった。

原作は内田百閒、法政大学教授。随筆家、漱石の弟子、とある。ブック

門下生たちがいい。みんな、先生を慕って何かにつけ集まってくる。

観ることが出来てよかった。ニコニコ
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 22:06Comments(0)日記

2020年02月19日

我が家が一番

 クルーズ船を降りて帰宅された方たちはみな一様に安堵されていることだろうと思う。

長いこと足止めされて、さぞ窮屈な思いで2週間を過ごされたのでは、とお察しする。

、新型コロナウイルスをやっつけるワクチンの1日も早い開発が待たれる。スマイル

色々なところに影響が出てきている。鼻炎の薬は服用しているが、なお一層気をつけて過ごそう。

義弟のお見舞いへ行った前後は必ずうがい・手洗いを励行しているし、睡眠不足に気をつけて

栄養もきちんと撮るようにしている。レストラン


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:00Comments(0)日記

2020年02月19日

「日文科の集まり」は中止に?

 昨夜遅く、日文科のメールやりとりをしているKouさんから「4月の集まり」を中止しては、との

提案があった。スマイル

確かにコロナウイルスは蔓延を続けていて、一向に収まる気配を見せない。

そんな中、後期高齢者のオジサン8人(おばさん2人含む)の集まりを実施するのは危険ではないか、と

いう意見である。これで最後にしようという日文科の集まり、簡単に諦めてしまっていいのだろうか、とも

思う。どういう結論になっても、日暮里のお墓のこともあり、上京予定は変えたくないのだが。カレンダー

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:19Comments(0)日記