2023年03月31日
筍のアヒージョ
ヤクのセーターをクリーニング屋さんへ出しに行ったら、K先生にお会いした。
色々なお話が出来てよかった。気になっていたO先生のことも伺えたし。
ヤクのセーターが会わせてくれた偶然。
そして、畑の中で蔓延るカヤツリグサの駆除について筍ご飯を取りに来てくれたM君と
打ち合わせた。
まずは明日、M牧師と28日に着任された伝道師さんを引き合わせる役目を果たさなければ。
思いがけず展開したこともあって今日は3月最後の31日。ドラマッチックな1日になった。

たっぷりの新しいオリーブオイルで作ったアヒージョ。筍最高!!
花粉症の症状に悩まされたりしなければ、春は大好きな季節なのだが・・・
明日はMさんの誕生日祝いの食事会も予定されている。
姪にも会えそう。3年ぶりの里帰りとのこと。加賀市から車で来るそうだ。楽しみ~♪
色々なお話が出来てよかった。気になっていたO先生のことも伺えたし。
ヤクのセーターが会わせてくれた偶然。
そして、畑の中で蔓延るカヤツリグサの駆除について筍ご飯を取りに来てくれたM君と
打ち合わせた。
まずは明日、M牧師と28日に着任された伝道師さんを引き合わせる役目を果たさなければ。
思いがけず展開したこともあって今日は3月最後の31日。ドラマッチックな1日になった。

たっぷりの新しいオリーブオイルで作ったアヒージョ。筍最高!!
花粉症の症状に悩まされたりしなければ、春は大好きな季節なのだが・・・
明日はMさんの誕生日祝いの食事会も予定されている。
姪にも会えそう。3年ぶりの里帰りとのこと。加賀市から車で来るそうだ。楽しみ~♪
2023年03月31日
筍が春を連れてきた。
昨日、Kou君が自宅の山から掘ってきたという筍。コープで糠をもらってきて、夕方茹でた。
昨日は早仕舞いしたので、今朝、朝ドラ最終回を見ながら出汁を取り、少し濃い目の味付けに。

昆布と鰹出汁の素を使って。
人参’(ちょうど切らしてしまったので)とお揚げを買ってきて炊き込みご飯を作ろうと思っている。
「舞い上がれ」は珍しく近未来、2027年、空飛ぶ自動車が完成したという設定でそうなれば
いいだろうなという願いを込めて作られていた。
そして、高知ファンとしては来週から始まる「らんまん」も楽しみ。
昨夜はKOU君と4月中旬には軽トラで高知へ行こうと約束した。小村神社のオムライス街道
のオムライスを食べに行こう、と。
今日で3月も終わり。星座占い射手座は1位。いい1日になりますように。

いいことがありました。応募したのを忘れていた明治乳業の健康習慣応援キャンペーン、残念賞W賞だそうですが、白磁の麦彫ペアカップをいただきました。
真っ白できれいです。


麦がちょっとわかりにくいかな?
昨日は早仕舞いしたので、今朝、朝ドラ最終回を見ながら出汁を取り、少し濃い目の味付けに。

昆布と鰹出汁の素を使って。
人参’(ちょうど切らしてしまったので)とお揚げを買ってきて炊き込みご飯を作ろうと思っている。
「舞い上がれ」は珍しく近未来、2027年、空飛ぶ自動車が完成したという設定でそうなれば
いいだろうなという願いを込めて作られていた。
そして、高知ファンとしては来週から始まる「らんまん」も楽しみ。
昨夜はKOU君と4月中旬には軽トラで高知へ行こうと約束した。小村神社のオムライス街道
のオムライスを食べに行こう、と。
今日で3月も終わり。星座占い射手座は1位。いい1日になりますように。

いいことがありました。応募したのを忘れていた明治乳業の健康習慣応援キャンペーン、残念賞W賞だそうですが、白磁の麦彫ペアカップをいただきました。
真っ白できれいです。


麦がちょっとわかりにくいかな?
2023年03月30日
久しぶりのファンクラブ食事会
「そらとはな」個室を予約できたので、ゆっくり教員異動のお話が出来た。
今日のランチの中心メニューはミートローフ。おいしかった。

7人集まって、みなさんそれぞれ近況報告。
こういう集まり大切だな、とつくづく思う。だれとも話さない1日もあるので。
多度津教会、聖研祈祷会も今日で一区切り。レジュメがたくさんたまった。
そして、4時ごろ帰宅したらKou君が筍を届けてくれていた。
コープでぬかをわけてもらい(無料)急いで湯がいた。
明日はアヒージョをしようかな・・・今夜は飲み比べ。
「福乃香」VS「司牡丹」明け方から目が覚めて睡眠不足気味の私にはどちらも甲乙つけがたい。
今夜は早めに休もう。今週は忙しい日が続いて少し過労気味。年相応に休息を取ろう。
今日のランチの中心メニューはミートローフ。おいしかった。

7人集まって、みなさんそれぞれ近況報告。
こういう集まり大切だな、とつくづく思う。だれとも話さない1日もあるので。
多度津教会、聖研祈祷会も今日で一区切り。レジュメがたくさんたまった。
そして、4時ごろ帰宅したらKou君が筍を届けてくれていた。
コープでぬかをわけてもらい(無料)急いで湯がいた。
明日はアヒージョをしようかな・・・今夜は飲み比べ。
「福乃香」VS「司牡丹」明け方から目が覚めて睡眠不足気味の私にはどちらも甲乙つけがたい。
今夜は早めに休もう。今週は忙しい日が続いて少し過労気味。年相応に休息を取ろう。
2023年03月30日
まんのう公園のチューリップ
今年もきれいに咲いているだろうな、と思いを馳せて。
随分前に(子どもが独身だった頃?)
撮ってもらった写真。

ゴーヤを植える東側の朝しか日の当たらない場所に植えたチューリップも茎だけひょろひょろ。
だが、日曜日には間に合いそうなので、教会へ持って行こうと思っている。


今日もいいお天気。なぜか昨夜はあまり眠れず、朝方まどろんだ。
忙しい1日になりそうなので、夕方庭の手入れをしようと思っている。
随分前に(子どもが独身だった頃?)
撮ってもらった写真。

ゴーヤを植える東側の朝しか日の当たらない場所に植えたチューリップも茎だけひょろひょろ。
だが、日曜日には間に合いそうなので、教会へ持って行こうと思っている。


今日もいいお天気。なぜか昨夜はあまり眠れず、朝方まどろんだ。
忙しい1日になりそうなので、夕方庭の手入れをしようと思っている。
2023年03月29日
モンブランを供えて
栗の季節ではないけれど、夫の一番好きだったケーキはモンブランだったので、1つ買ってきた。

私は普通に苺のショートケーキ。さらに苺をたくさんプラスして、記念日に食べた。

夕方はmakita君を振り回して、草を少し刈ったので、今日の運動量は引越し片付けや
ジムでの油圧マシーンを使っての運動を含め、充分だと思うので、甘いケーキも許されるかな?
明日は久しぶりに現職や退職された先生方との食事会の予定があるので、今夜の食事は控え目に。
そして、明日が多度津教会での聖研祈祷会へ参加する最後になると思うので、参加を予定している。
ニュースでは瀬戸大橋開通から35年の記念の年だと報じられている。
歳月の経つのは早いなと改めて思った。
夫も遠足の行き先が岡山の鷲羽山ハイランドや倉敷、ドイツの森など引率して何回も瀬戸大橋を渡ったはずである。
私の実家へ車で帰省するときも、瀬戸大橋は随分何回も渡ったと思う。

私は普通に苺のショートケーキ。さらに苺をたくさんプラスして、記念日に食べた。

夕方はmakita君を振り回して、草を少し刈ったので、今日の運動量は引越し片付けや
ジムでの油圧マシーンを使っての運動を含め、充分だと思うので、甘いケーキも許されるかな?
明日は久しぶりに現職や退職された先生方との食事会の予定があるので、今夜の食事は控え目に。
そして、明日が多度津教会での聖研祈祷会へ参加する最後になると思うので、参加を予定している。
ニュースでは瀬戸大橋開通から35年の記念の年だと報じられている。
歳月の経つのは早いなと改めて思った。
夫も遠足の行き先が岡山の鷲羽山ハイランドや倉敷、ドイツの森など引率して何回も瀬戸大橋を渡ったはずである。
私の実家へ車で帰省するときも、瀬戸大橋は随分何回も渡ったと思う。
2023年03月29日
54回目の記念日は・・・
少し寒い朝だったが、元気に起きて1日のスタート。
スピード違反の夫の旅立ちから1年7ヶ月。今日は54回目の結婚記念日。
一緒に迎えられない2回目の記念日。今夜は何かお祝いのメニューにしようかな?
昨日、香川へ来られた伝道師さん、お元気で朝から片づけを頑張っていらっしゃるとのこと。
午前中にお手伝いに伺います、とメールして、奏楽練習もしてこようと思い、エプロンや軍手
などを鞄に入れて9時半ごろ出発。
ハローズへ自転車で行ってきた、とおっしゃって教会の冷蔵庫から牧師館の冷蔵庫へ食料を
移動されていたので、お手伝いして冷蔵庫のパッキングを外したり、ダンボールを平たくして
紐で括ったりして、午前中は一生懸命頑張った。
Y電気から洗濯機や冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなどが届いていたので、今夜から食事が
作れそうとのこと。
何しろ本が多く、どこに収めるかはご本人にしか出来ない作業なので、ダンボールを私の
車に積んで、ゆめタウンのエコステーションへ。ちょっと丸亀の町を走ってみますか?と
お誘いして、ゆめタウンでは紀伊國屋書店へ。本がかなり揃っていたので安心された様子だった。
それからダイソーでファイルや掃除道具を少し買って教会へお送りして帰宅した。
高校野球は今日はベスト8が試合を行っている。英明の相手校、作新学院は山梨学院に敗退。
春らしい快晴の水曜日。3月29日。教会の牧師室にはたくさんの本が納まっていっていることだろう。
半日でもお手伝いできてよかった。

ネモフィラが咲き始めています。

フリージアも。
スピード違反の夫の旅立ちから1年7ヶ月。今日は54回目の結婚記念日。
一緒に迎えられない2回目の記念日。今夜は何かお祝いのメニューにしようかな?
昨日、香川へ来られた伝道師さん、お元気で朝から片づけを頑張っていらっしゃるとのこと。
午前中にお手伝いに伺います、とメールして、奏楽練習もしてこようと思い、エプロンや軍手
などを鞄に入れて9時半ごろ出発。
ハローズへ自転車で行ってきた、とおっしゃって教会の冷蔵庫から牧師館の冷蔵庫へ食料を
移動されていたので、お手伝いして冷蔵庫のパッキングを外したり、ダンボールを平たくして
紐で括ったりして、午前中は一生懸命頑張った。
Y電気から洗濯機や冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなどが届いていたので、今夜から食事が
作れそうとのこと。
何しろ本が多く、どこに収めるかはご本人にしか出来ない作業なので、ダンボールを私の
車に積んで、ゆめタウンのエコステーションへ。ちょっと丸亀の町を走ってみますか?と
お誘いして、ゆめタウンでは紀伊國屋書店へ。本がかなり揃っていたので安心された様子だった。
それからダイソーでファイルや掃除道具を少し買って教会へお送りして帰宅した。
高校野球は今日はベスト8が試合を行っている。英明の相手校、作新学院は山梨学院に敗退。
春らしい快晴の水曜日。3月29日。教会の牧師室にはたくさんの本が納まっていっていることだろう。
半日でもお手伝いできてよかった。

ネモフィラが咲き始めています。

フリージアも。
2023年03月28日
到着、ようこそ丸亀へ
岡山での乗り換えがスムーズに行けば15時19分、もし乗り換え時間10分で間に合わなければ15時45分着。
ということで、私は15時10分頃丸亀駅へ着いた。
Aさんのスマホに切符を買うのが間に合わなかったので、15時45分着になりますとメール。
駅で30分近く待って、私の車で教会へ。
おいしいお茶を淹れていただいて桜餅も食べていただいて、ご近所へ挨拶。
細かな事務連絡が一通り済んだところで駅へAさんを送っていって、私も帰らせてもらった。
東京からの移動、お疲れになったと思う。4月2日の礼拝にたくさんの人が集まるといいのだが。
長い1日だった。
お布団を干したし、布団カバーも洗ってさっぱりしたし、今夜はゆっくり休もう。
ということで、私は15時10分頃丸亀駅へ着いた。
Aさんのスマホに切符を買うのが間に合わなかったので、15時45分着になりますとメール。
駅で30分近く待って、私の車で教会へ。
おいしいお茶を淹れていただいて桜餅も食べていただいて、ご近所へ挨拶。
細かな事務連絡が一通り済んだところで駅へAさんを送っていって、私も帰らせてもらった。
東京からの移動、お疲れになったと思う。4月2日の礼拝にたくさんの人が集まるといいのだが。
長い1日だった。
お布団を干したし、布団カバーも洗ってさっぱりしたし、今夜はゆっくり休もう。
2023年03月28日
桜餅
東京は雨で肌寒かったそうだが、名古屋あたりからよく晴れている、とメール。
午前中はジムと買い物、図書館は閉まっていたが返却期間を過ぎていたので返却Boxへ。
ポスト、だったかな?
そして、桜餅作りを始めた。今年の第1弾。15個作って、10個持って行くことにした。

グランデリーズの土佐のうまいもの市で土佐日記やミレービスケットを買いました。
よく晴れて気持ちのいい1日。教会へ新たに赴任してくださる伝道師を歓迎してくださっているようなお天気。
私は「さぬきひめ」と茹でたブロッコリーを持参してwelcome,
ようこそ丸亀へ、の気持ちをあらわそう。
今日はSoutaの誕生日。忙しそうに色々な活動をしている頼もしい大学生である。
春休みに会えると嬉しいのだが。桜餅は彼の好物なので毎年届けている。
午前中はジムと買い物、図書館は閉まっていたが返却期間を過ぎていたので返却Boxへ。
ポスト、だったかな?
そして、桜餅作りを始めた。今年の第1弾。15個作って、10個持って行くことにした。

グランデリーズの土佐のうまいもの市で土佐日記やミレービスケットを買いました。
よく晴れて気持ちのいい1日。教会へ新たに赴任してくださる伝道師を歓迎してくださっているようなお天気。
私は「さぬきひめ」と茹でたブロッコリーを持参してwelcome,
ようこそ丸亀へ、の気持ちをあらわそう。
今日はSoutaの誕生日。忙しそうに色々な活動をしている頼もしい大学生である。
春休みに会えると嬉しいのだが。桜餅は彼の好物なので毎年届けている。
2023年03月27日
福島のお酒で春宴
3月はあちこち旅行するので忙しいとおっしゃっていたjynko さん、私も神戸・東京と忙しい
1ヶ月だった。新しい伝道師を迎える準備や、イースター準備などなど。畑の草もぐんぐん伸びるし。
だが、何としても時間は作ろうと思えば作れるもの。今日は、昨日の残り物で申し訳なかったが
ヒレカツやコロッケ、白和えの他にもおでんや「貝柱とエリンギのバター焼き」アボカドディップも。



そして、奥の松酒造の「福乃香」というきりっとおいしい日本酒を2人で飲んで撮り溜めて
おいた、朝ドラ「らんまん」にちなんだ高知県佐川町や牧野植物園の紹介番組を2人で観て
楽しんだ。
きれいな色のリキュールも1本いただいていつ飲もうか思案中。
午前中はDocomoショップで2時間ほど費したが、無事にメールがもとに戻せて安心した。

1ヶ月だった。新しい伝道師を迎える準備や、イースター準備などなど。畑の草もぐんぐん伸びるし。
だが、何としても時間は作ろうと思えば作れるもの。今日は、昨日の残り物で申し訳なかったが
ヒレカツやコロッケ、白和えの他にもおでんや「貝柱とエリンギのバター焼き」アボカドディップも。



そして、奥の松酒造の「福乃香」というきりっとおいしい日本酒を2人で飲んで撮り溜めて
おいた、朝ドラ「らんまん」にちなんだ高知県佐川町や牧野植物園の紹介番組を2人で観て
楽しんだ。
きれいな色のリキュールも1本いただいていつ飲もうか思案中。
午前中はDocomoショップで2時間ほど費したが、無事にメールがもとに戻せて安心した。

2023年03月27日
桜のトンネルでMarikoさんに遭遇






青ノ山墓地公園の桜5分咲き。きれいでした。教会の納骨堂には、あふれんばかりのお花が生けてあって水だけ替えました。枯れたものは少し抜いて。
桜のトンネルで声をかけられました。
昔、勤務していた小学校の先生が大きな犬を連れて桜を見に来られたそう。
お会い出来て嬉しかったです。
夫が会わせてくれたのかもしれないと思いました。
Posted by TEA.JAM.CREAM at
09:52
│Comments(0)
2023年03月26日
楽しかったミニ同窓会
30代半ばで初めて教壇に立った。33歳だったかな。
長子が小学校4年生、次子が1年生、、、、まだ第4子は影も形もない頃。
それから18年間、小学校や中学校の講師として勤務しながら子ども達が大学へ行く学費
を捻出するため、学校勤務の忙しい毎日だった。7時半頃学校へ行き、7時前に帰宅する毎日。
その一番初めの勤務校の一番初めの教え子達が来てくれた。
下拵えをしている時にKouji君がブロッコリーをたくさん持って来てくれたので、教会バザー
や友人へわけてあげたり、本家へ持って行ったり、みんなに喜ばれた。
そして、新じゃがのコロッケも炊き込みご飯もおいしいといって、たくさん食べてくれて嬉しかった。
福岡から帰省していたS君は1人暮らしのお母さんを心配して再々帰省している頼もしい
長男に成長していた。
今週は4月から来られる牧師さんの来県やファンクラブの集まりがある。忙しくなりそうだが
春らしい季節になって、毎日服装選びも楽しんでいる。
今朝はいくつ花が咲いたかな、と庭や畑を見回る楽しみも増えている。
今日の雨もまさに催花雨である。

今日の講壇の花

2人とも車で来たので、私が少しだけ司牡丹を味わって飲みました。
長子が小学校4年生、次子が1年生、、、、まだ第4子は影も形もない頃。
それから18年間、小学校や中学校の講師として勤務しながら子ども達が大学へ行く学費
を捻出するため、学校勤務の忙しい毎日だった。7時半頃学校へ行き、7時前に帰宅する毎日。
その一番初めの勤務校の一番初めの教え子達が来てくれた。
下拵えをしている時にKouji君がブロッコリーをたくさん持って来てくれたので、教会バザー
や友人へわけてあげたり、本家へ持って行ったり、みんなに喜ばれた。
そして、新じゃがのコロッケも炊き込みご飯もおいしいといって、たくさん食べてくれて嬉しかった。
福岡から帰省していたS君は1人暮らしのお母さんを心配して再々帰省している頼もしい
長男に成長していた。
今週は4月から来られる牧師さんの来県やファンクラブの集まりがある。忙しくなりそうだが
春らしい季節になって、毎日服装選びも楽しんでいる。
今朝はいくつ花が咲いたかな、と庭や畑を見回る楽しみも増えている。
今日の雨もまさに催花雨である。

今日の講壇の花

2人とも車で来たので、私が少しだけ司牡丹を味わって飲みました。
2023年03月26日
猫の戦争
時計を見たら3時半。
外の猫の声があまりにすさまじいので、目が覚めた。もう少し早い時間、多分1時過ぎ位
から喧嘩(?)していたような・・・懐中電灯をつけて、傘をさして様子を見に行った。
家の東の方から声が聞こえる。
暫く起きていたのだが、やがて静かになったのでもう少し眠ろうと電気を消した。
目が覚めたのは8時半だった。
「題名のない音楽会」を見そびれてしまった。猫のせいにするのは大人気ないが、昨日も
T君の運転で高松まで行ったので、その疲れもあったのだろう。
午後からのドライブだったので、英明の試合8回表ぐらいまで、見ながら行ったのだが。
帰りには9対8で惜敗の結果を知って、何とも悔しい気持ちでいっぱいだった。
今朝はコロッケとヒレカツ、春菊の白和えと炊き込みご飯などの下拵えと久しぶりに
バターロールも焼いている。
何しろ久しぶりの来客なので、再会が楽しみである。
そして、間で目を通した新聞記事、辛口批評で30年間、密かにファンだったテレビ番組の
ライター・島崎今日子さんの最後の記事を読んだ。私も毎週楽しみに視聴していた「リバーサルオーケストラ」の感想。
3月はこういう別れもあるのだな、と。島崎さん、長い間ご苦労様でした。
外の猫の声があまりにすさまじいので、目が覚めた。もう少し早い時間、多分1時過ぎ位
から喧嘩(?)していたような・・・懐中電灯をつけて、傘をさして様子を見に行った。
家の東の方から声が聞こえる。
暫く起きていたのだが、やがて静かになったのでもう少し眠ろうと電気を消した。
目が覚めたのは8時半だった。
「題名のない音楽会」を見そびれてしまった。猫のせいにするのは大人気ないが、昨日も
T君の運転で高松まで行ったので、その疲れもあったのだろう。
午後からのドライブだったので、英明の試合8回表ぐらいまで、見ながら行ったのだが。
帰りには9対8で惜敗の結果を知って、何とも悔しい気持ちでいっぱいだった。
今朝はコロッケとヒレカツ、春菊の白和えと炊き込みご飯などの下拵えと久しぶりに
バターロールも焼いている。
何しろ久しぶりの来客なので、再会が楽しみである。
そして、間で目を通した新聞記事、辛口批評で30年間、密かにファンだったテレビ番組の
ライター・島崎今日子さんの最後の記事を読んだ。私も毎週楽しみに視聴していた「リバーサルオーケストラ」の感想。
3月はこういう別れもあるのだな、と。島崎さん、長い間ご苦労様でした。
2023年03月25日
嬉しい電話、楽しみな再会
昨夜、高松から帰って遅い夕飯を1人で食べていたら何年も音信が途絶えていた方から
ラインの電話が!
最近、「友だち」に申請してやりとりが再開したTamiさんから。
近況報告をして、きっと会いましょうと約束した。嬉しかった。お子さんが無事に進学したとの
報告が聞けて。
そして、今朝は福岡から春休みで帰省しているS君から明晩、来てくれるとの連絡。
春は別れも多いが、こうして旧知の間柄の方からの連絡があり、訪ねてくれるとのメッセージが
聞けると、もう少し頑張って生きていこうと元気になる。
WBCの侍ジャパン優勝の明るいニュースや友人・知人のラインやメール、電話での会話
など家族が傍にいなくても、何とか元気で過ごせている日々に感謝である。
風があって少し寒い朝だが、2つの予定のある1日、いい時間が持てますように。

マーガレットが咲き始めて安心しました。


UVカットの初夏用帽子を買いました。
昨日getした商品券を使って。
紫外線が強くなったなと感じる今日この頃、重宝しそうです。
ラインの電話が!
最近、「友だち」に申請してやりとりが再開したTamiさんから。
近況報告をして、きっと会いましょうと約束した。嬉しかった。お子さんが無事に進学したとの
報告が聞けて。
そして、今朝は福岡から春休みで帰省しているS君から明晩、来てくれるとの連絡。
春は別れも多いが、こうして旧知の間柄の方からの連絡があり、訪ねてくれるとのメッセージが
聞けると、もう少し頑張って生きていこうと元気になる。
WBCの侍ジャパン優勝の明るいニュースや友人・知人のラインやメール、電話での会話
など家族が傍にいなくても、何とか元気で過ごせている日々に感謝である。
風があって少し寒い朝だが、2つの予定のある1日、いい時間が持てますように。

マーガレットが咲き始めて安心しました。


UVカットの初夏用帽子を買いました。
昨日getした商品券を使って。
紫外線が強くなったなと感じる今日この頃、重宝しそうです。
2023年03月24日
丸亀城の桜・3分咲き
朝はくじを引くのと、docomoへ戻る手続きをするため、早めにゆめタウンへ行った。
他社のは使いにくい。半年我慢したのだが、戻すことに決めたのは1本の電話だった。
機種変更も覚悟して出かけたのだが、今のままのスマホを使い続けることにした。
対応してくれたDocomoの店員さんがすごく親切だった。
そして、11時55分にマルタス着。みなさん、集まっていてまずお城へ歩いてお花見に
行くことにした。私が午後急用が入って高松へ行かねばならず、お弁当はお城から帰って
マルタスで食べることに変更していただいた。
私の勝手で申し訳なかったのだが。


お城の標準木の開花日は3月22日(昨年と同じ)と書かれていた。
きっと、青ノ山の桜も咲き始めただろうな・・・27日には見てこよう。
そして、満開になるのは少し遅い3日頃かな・・・きれいだったな。墓地公園の満開の桜。
そんなことを思い出して咲き始めのお城の桜を楽しんだ。二の丸まで登って帰ってきた。
みなさんにK君から昨日もらったブロッコリーをわけてあげて喜ばれた。
Hidekoさんの作った桜餅をいただいて帰った。明日食べよう。
私もSoutaのために作ろう。まず、桜の葉の塩漬けと桜餡、道明寺粉を買いに行かねば。

他社のは使いにくい。半年我慢したのだが、戻すことに決めたのは1本の電話だった。
機種変更も覚悟して出かけたのだが、今のままのスマホを使い続けることにした。
対応してくれたDocomoの店員さんがすごく親切だった。
そして、11時55分にマルタス着。みなさん、集まっていてまずお城へ歩いてお花見に
行くことにした。私が午後急用が入って高松へ行かねばならず、お弁当はお城から帰って
マルタスで食べることに変更していただいた。
私の勝手で申し訳なかったのだが。


お城の標準木の開花日は3月22日(昨年と同じ)と書かれていた。
きっと、青ノ山の桜も咲き始めただろうな・・・27日には見てこよう。
そして、満開になるのは少し遅い3日頃かな・・・きれいだったな。墓地公園の満開の桜。
そんなことを思い出して咲き始めのお城の桜を楽しんだ。二の丸まで登って帰ってきた。
みなさんにK君から昨日もらったブロッコリーをわけてあげて喜ばれた。
Hidekoさんの作った桜餅をいただいて帰った。明日食べよう。
私もSoutaのために作ろう。まず、桜の葉の塩漬けと桜餡、道明寺粉を買いに行かねば。

2023年03月24日
ラッキーな日

ゆめタウンのくじに当たりました!
2回、1000円ずつで商品券4000円

畑のイチハツ1号が咲き始めていい1日のスタートです。
Posted by TEA.JAM.CREAM at
09:51
│Comments(0)
2023年03月23日
催花雨、山行きは迷う
侍ジャパン、お疲れ様。甲子園でのセンバツ野球参加の球児たち、応援の高校生やOBも
お疲れ様、今日は骨休みを、と全国的に雨空。
花も暖かい雨で一気に開花するだろう。昨日は栗林公園の桜の開花宣言が報じられていた。
私の今日はまんのうの山へアートを見に行く予定だったのだが。昼過ぎには雨は上がるだろうとの天気予報。

朝は、多度津教会の聖研祈祷会へ行くので、午後からのお天気が気になる。
まだ、結論が出せないでいる。
雨のせいで花粉症の症状が少し収まっているのが幸いなのだが。
明日の飯野の会の丸亀城行きはどうかな・・・曇りの予報。少しでも日がさしてほしい。



雨を歓迎している花たち。
お疲れ様、今日は骨休みを、と全国的に雨空。
花も暖かい雨で一気に開花するだろう。昨日は栗林公園の桜の開花宣言が報じられていた。
私の今日はまんのうの山へアートを見に行く予定だったのだが。昼過ぎには雨は上がるだろうとの天気予報。

朝は、多度津教会の聖研祈祷会へ行くので、午後からのお天気が気になる。
まだ、結論が出せないでいる。
雨のせいで花粉症の症状が少し収まっているのが幸いなのだが。
明日の飯野の会の丸亀城行きはどうかな・・・曇りの予報。少しでも日がさしてほしい。



雨を歓迎している花たち。
2023年03月22日
長い間眠っていたブラウス

春になったら着ようと思っていた薄いカーディガンがなかなか見つからなくて、昨夜から
落ち着かなかったのだが、今朝やっと見つかった。
そして、養母が縫ってくれたブラウス、昨年辺りから流行っているスタンドカラーのプリント
柄のものを出してアイロンをかけて着てみると、袖口がややきつい以外は大丈夫そう。
春になったので着ることにした。もちろんボタンは付け替えた。
午前中はWBC観戦をしながら、アイロンかけ。短い春の服を色々出して身に付けて楽しもう。
アメリカ対日本の決勝戦、11時半頃勝利が決まった。
おめでとうございます、勇敢に闘った選手たち。20代の若者達が暗いニュースの続く毎日に
明るく嬉しい知らせを届けてくれて感謝である。
お昼は昨日作ったカレーをM君と一緒に食べた。春になってかやつり草が出てくるのを
除草剤を使ってやっつけようと、計画を立ててくれた。
そして、26日には福岡から帰省するT君を囲んで集まろうと計画中。
2023年03月21日
祝・日本の逆転勝利
お彼岸の中日、祝日。お天気は悪いけれど、朝から花粉症の症状がきつい。
曜日も時間も関係なく、悪寒とくしゃみと目の痒み。
グランデリーズでにぎり寿司を買おうと思ったのだが、野菜や牛乳・卵などを買ったら予算
オーバー。またにしようと諦めて野球を車の中のテレビで見ながら移動。
メキシコに3点先取された場面などを見て,一刻も早く帰宅して落ち着いて観ようと・・
テーブルが大きいので、卓上ガスコンロを横に置き、まな板や野菜やボウルを並べて。
カレー材料を切って,炒めて卓上コンロで煮ながら、9回裏で逆転勝ちするところはきちんと見守ることが出来た。
おめでとうございます。侍ジャパン。
その後の、お昼のニュースでは総理のウクライナ訪問のことばかりが報じられていたが、
準決勝に勝って、明日の決勝戦でアメリカと対戦することも大きく取り上げてほしかったな。
お昼は少し遅いスタートになったが、卵のおかずばかりになった。賞味期限間近の卵を使った卵焼き
レトルトの茶碗蒸し。そして、加賀市に住んでいる姪が送ってくれたというころんと丸い山芋。
すりおろして、炊きたてご飯にかけて食べた。粘り気が強くて美味しかった。
考えたら、10日に旅行から帰って、初めてご飯を炊いたことになる。
何を食べていたのかな?パスタやお雑煮のお餅、皿うどんや残りご飯のお雑炊。

午後は草抜きを少しして、また高校野球を観戦しよう。本当は外へ行きたくないないのだが。
射手座12位 ラッキーメニューはクリームシチューなので、カレーとシチューを作ることにしたのだが。


曜日も時間も関係なく、悪寒とくしゃみと目の痒み。
グランデリーズでにぎり寿司を買おうと思ったのだが、野菜や牛乳・卵などを買ったら予算
オーバー。またにしようと諦めて野球を車の中のテレビで見ながら移動。
メキシコに3点先取された場面などを見て,一刻も早く帰宅して落ち着いて観ようと・・
テーブルが大きいので、卓上ガスコンロを横に置き、まな板や野菜やボウルを並べて。
カレー材料を切って,炒めて卓上コンロで煮ながら、9回裏で逆転勝ちするところはきちんと見守ることが出来た。
おめでとうございます。侍ジャパン。
その後の、お昼のニュースでは総理のウクライナ訪問のことばかりが報じられていたが、
準決勝に勝って、明日の決勝戦でアメリカと対戦することも大きく取り上げてほしかったな。
お昼は少し遅いスタートになったが、卵のおかずばかりになった。賞味期限間近の卵を使った卵焼き
レトルトの茶碗蒸し。そして、加賀市に住んでいる姪が送ってくれたというころんと丸い山芋。
すりおろして、炊きたてご飯にかけて食べた。粘り気が強くて美味しかった。
考えたら、10日に旅行から帰って、初めてご飯を炊いたことになる。
何を食べていたのかな?パスタやお雑煮のお餅、皿うどんや残りご飯のお雑炊。

午後は草抜きを少しして、また高校野球を観戦しよう。本当は外へ行きたくないないのだが。
射手座12位 ラッキーメニューはクリームシチューなので、カレーとシチューを作ることにしたのだが。


2023年03月20日
野菜たっぷりのご飯と野球観戦
少し早めに青ノ山墓地へ行ったのだが、お花を入れかえずに帰ったので、お昼に食べる
予定の皿うどんの野菜あんを作った。冷蔵庫の白菜・玉葱・人参・椎茸・ピーマンそして解凍
しておいたしゃぶしゃぶ用の豚肉。
野菜を煮込んでいる間に食パンの材料をホームベーカリーへ投入。
ジムへ行って、帰宅後、青ノ山から持ち帰った大量の花をオアシスへさしていった。
われながら華やかな花かごができたなと。
12時少し前にEmiriちゃん到着。サラダの仕上げや盛り付けを手伝ってもらって一緒に
皿うどんを食べた。誰かと一緒のご飯の何とおいしいことか!


お土産に持ってきてくれたシャトレーゼのクッキー
昼ごろは二松学舎と広陵の試合をしていた。何とか1点返せるといいね、と二松学舎を
応援していたのだが、完封負けしてしまった。

皿うどんはおいしかったし、デザートに用意したお菓子もお腹に納まって、次の敦賀気比と
大阪桐蔭の試合の途中で彼女が帰ったので、1人で見続けた。
楽しい半日だった。仕事の話や弟妹の話、私の上京した時の土産話も聞いてもらって・・・
衣料品店で働いている彼女から私ぐらいの世代の方が若い人の服を選んで買っていかれるとも聞いた。
楽しそうに働ける場所が見つかって本当によかったと思っている。
4月の第2土曜日には来られないかもしれないが、またいつでも来てね、といってお勧めの
本を渡して見送った。また、若い人の力になれるといいなと思っている。これが私の使命かなと。
予定の皿うどんの野菜あんを作った。冷蔵庫の白菜・玉葱・人参・椎茸・ピーマンそして解凍
しておいたしゃぶしゃぶ用の豚肉。
野菜を煮込んでいる間に食パンの材料をホームベーカリーへ投入。
ジムへ行って、帰宅後、青ノ山から持ち帰った大量の花をオアシスへさしていった。
われながら華やかな花かごができたなと。
12時少し前にEmiriちゃん到着。サラダの仕上げや盛り付けを手伝ってもらって一緒に
皿うどんを食べた。誰かと一緒のご飯の何とおいしいことか!


お土産に持ってきてくれたシャトレーゼのクッキー
昼ごろは二松学舎と広陵の試合をしていた。何とか1点返せるといいね、と二松学舎を
応援していたのだが、完封負けしてしまった。

皿うどんはおいしかったし、デザートに用意したお菓子もお腹に納まって、次の敦賀気比と
大阪桐蔭の試合の途中で彼女が帰ったので、1人で見続けた。
楽しい半日だった。仕事の話や弟妹の話、私の上京した時の土産話も聞いてもらって・・・
衣料品店で働いている彼女から私ぐらいの世代の方が若い人の服を選んで買っていかれるとも聞いた。
楽しそうに働ける場所が見つかって本当によかったと思っている。
4月の第2土曜日には来られないかもしれないが、またいつでも来てね、といってお勧めの
本を渡して見送った。また、若い人の力になれるといいなと思っている。これが私の使命かなと。
2023年03月20日
英明高校、春センバツ初戦突破!
昨夜は7時半(ニュースを見終わってから)~10時半までテレビの前に坐って録画した
智弁和歌山との長い熱戦をはらはらしながら観戦した。
今朝の新聞の香川版にもスポーツ欄にも英明高校の初戦突破を大きく取り上げていた。

昨日、図書館で借りてきた絵本。今日こそヤクのセーターをクリーニングやさんへ持って行こう。

Emiriちゃんが来るので、焼きそばを作ろうと思っている。冷蔵庫の白菜、使い切ろう、と。
まずは青ノ山墓地へ夫に報告してこよう。よく晴れて花粉の多そうな月曜日。ここ数日症状がきつい。

昨日の講壇の花


どなたかが百合などをたくさん生けてくださっていたので、お花を持ち帰りました。
夫の写真の前に花籠を。
智弁和歌山との長い熱戦をはらはらしながら観戦した。
今朝の新聞の香川版にもスポーツ欄にも英明高校の初戦突破を大きく取り上げていた。

昨日、図書館で借りてきた絵本。今日こそヤクのセーターをクリーニングやさんへ持って行こう。

Emiriちゃんが来るので、焼きそばを作ろうと思っている。冷蔵庫の白菜、使い切ろう、と。
まずは青ノ山墓地へ夫に報告してこよう。よく晴れて花粉の多そうな月曜日。ここ数日症状がきつい。

昨日の講壇の花


どなたかが百合などをたくさん生けてくださっていたので、お花を持ち帰りました。

夫の写真の前に花籠を。