2016年10月31日

10月31日の記事

途中まで書けたのにまた動かなくなってしまった。中村さんのCDとミモカのアート展チラシ。
そしてカフェで食べたデザート。お昼は給食をお腹いっぱいいただきました。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:53Comments(0)

2016年10月31日

10月31日 中村証二さんのリードオルガン

 昨日、教会で申し込んでいた中村さんのCDをいただいて帰った。
今日は勤務日だったので、片道15分の車の中で聴いた。リードオルガンのやわらかい音色が車内に響き、至福のひととtきだった。
私も弾けるようなやさしい讃美歌や、クリスマスのポピュラーな曲が多く、1日中幸せな気分だった。
11月に上演が予定されている人権劇の練習風景や音楽の授業を参観し、午後から猪熊弦一郎美術館へ行った。
「みんなで選ぶミモカアート賞」w
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:29Comments(0)日記

2016年10月30日

10月30日の記事

快晴の土曜日。近所にお嫁さんが来るというお知らせ回覧板があったので、行きました。昔、英語の家庭教師をしたことのあるY君の長男の結婚です。\(^_^)/
かわいいお嫁さんでした。緑色のバケツをもらいました。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:50Comments(0)

2016年10月29日

10月29日の記事

伊吹島へ そしてM omoちゃんの誕生日会へ
有明グラウンド無料駐車場へJynkoさんの車に3人乗って、シャトルバスに乗るため出かけた。
Yumiさんと落ち合って、観音寺港へ。
温かいハーフサイズのうどんをいただいて、船に乗った。
積み残しありの船で伊吹島へ。すごい人!今会期一番の来場者数だとか。
作品はなかなかいいものが多く、いりこ飯も美味しかった。
太鼓のチケットは完売で買えなかったが、全作品を鑑賞して、1時半の船で観音寺港へ帰った。
夕方高松へ。試合が済んでドロドロに汚れて帰ってきたSoutaがお風呂からあがるのを待って誕生日会。トロトロのビーフシチューとカボチャコロッケ。お赤飯とケーキを食べて帰宅。
楽しい1日でした。






  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 22:19Comments(0)

2016年10月28日

10月28日の記事


サツマイモと卵 バター 生クリーム 砂糖で作ります。簡単で美味しいです。\(^_^)/  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:49Comments(0)

2016年10月28日

10月28日 ほとんどブログはスマホから

 今月はpcの具合が悪くて、ほとんど言うことを聞いてくれなかった。
毎日、今朝は動くだろうか、接続できるだろうか、とご機嫌を伺いながらの書き込みだった。だが、
今日は大丈夫そうなので、昨日の「東山魁夷美術館で見た「大和うるわし国のまほろば」
「万葉のこころを描く」という日本画展を見に行ったことを書こうと思う。
 午後から出かけたのだが、思ったよりたくさんの人が見に来ていて混んでいた。
山や花など静物は美しかったが、人物像は現代人の美人画で、北川景子さんや、少し前に活躍していた
女優さんの目鼻立ち、お化粧法で万葉の時代の美人は少し違うのでは、と違和感があった。
着物姿のYumikoさんにお会いしたが、母上を亡くされてあまり日が経っていないせいか、何だか元気がなかったようにお見受けした。
明日は、伊吹島へ行く予定だが、あまり天気がよくなさそうでちょっと心配である。
 今朝は、Kazumiさんに教えていただいたサツマイモのカステラを作った。簡単でおいしく出来た。

 明日はこれを持っていこうと思っている。雨降りませんように。雨  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:47Comments(0)日記

2016年10月28日

10月28日の記事

石蕗や小菊が咲き始めました。昨日はよく晴れていて東山魁夷美術館の帰り、海がきれいでした。



オリーブもたくさんなっていました。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:59Comments(0)

2016年10月26日

10月26日 sswさんとの2人3脚

今日は、朝から小学校と中学校へ。
半分ぐらいが冬服。半分はまだ白い制服。体操服姿の子もいる。
10月末にしては気温が高い。
今日は道を間違えずに行くことが出来た。
面談にはssw(スクールソーシャルワーカー)さんが同席し、適切にアドバイスもしてくださって、心強かった。

 中学校では秋の大きなイヴェントの準備が・・
6時までの勤務で少し疲れたが、来週も出向する。松本へ行っていたので、勤務日をずらしたからだ。
今日1番嬉しかったことは、オジサンが水素のお風呂の準備をしていてくれたこと。帰宅後すぐ入浴。
横浜で買って帰ったシューマイで晩ご飯。日本シリーズの行方は?テレビをつけて寛いでいる。
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:08Comments(0)日記

2016年10月25日

10月25日の記事

昨夜丸亀へ帰り、今日はサンメッセへ大相撲高松場所を観戦してきました。
高速を降りてまず愉楽やさんでうどんを食べて、サンメッセ臨時駐車場へ。
会場に着くと、外で人垣が。白鵬がぶつかり稽古をしていました。肌がきれいでした。
中へ入ると琴勇輝や天風がちびっ子相撲をしていました。
相撲甚句や初切も初めて見ました。
いよいよ取り組みが始まり、天風 遠藤 琴勇輝
松鳳山 ともに勝ちました。
琴勇輝の ほう も聞けました。(^_^)V

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:53Comments(0)

2016年10月24日

10月24日 無事帰宅しました。^^

 横浜へ着いたのは昨夜の今頃。既にyamatoは夢の中。
おいしいオムライスやピーマンの肉詰め、サラダを食べて、お風呂へ入り、ぐっすり眠った。
朝は、みんなが起きてくるのを待って、下の部屋で1人で待っていた。
起きてきたyamatoは朝ごはんを旺盛な食欲で平らげ、積み木や動くおもちゃで遊び、絵本を読んであげると、ひざに乗ってくれた。

 公園で遊び、お昼を食べて、チャイルドシートに乗せられると、数秒で眠ってしまった。ニコニコ
 少し早めに新横浜に着いたので、お土産を買ったりしながら、ひかり号を待った。

 帰りの潮風の中で、大学野球の選手と会い、社会人野球の試合へ行った帰りだと話してくれた。
彼の就職がうまくいくことを祈っている。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:43Comments(0)日記

2016年10月24日

10月24日の記事

丸亀へ帰る新幹線の中にいます。
暖かくて穏やかに過ごした半日でした。
朝ごはんを食べる様子を見て、絵本を読み、積み木や動くオモチャで遊んだり、公園へ一緒に出かけたり。
オリーブの実が二つなっていました。足だけなら写メ載せてもいいかしら?
港南台へ行く車の中で眠ってしまいました。11月に会うのが楽しみです。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:29Comments(0)

2016年10月23日

10月23日の記事

松本の朝、思っていたほど寒くなく、快適です。
朝ごはん。ホテルの前のグランドで少年野球チームが練習しています。
Soutaは今日も試合かな?

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:22Comments(0)

2016年10月22日

10月22日の記事

松本市郊外にある梓水苑に3時頃着いて、大浴場で温まり寛いでいます。
今夜は1人減ってしまいましたが、8人で幸子先生を囲んで信州の晩餐会。
こんなに毎日美味しいものや美酒がいただけるなんて、健康でよかったです。
お昼のきしめんもお汁は少し濃かったけれど美味しかったです。
名古屋でH idekoさんに別れて、特急で松本へ向かう途中紅葉が長野県へ入ると見られました。
川の流れも速く切り立った岩がたくさん見られました。




あまり紅葉の写真が撮れなかったです。列車のスピードが速くて・・・(>_<)  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:13Comments(0)

2016年10月21日

10月21日の記事

瀬戸芸を観に行きたいと思っていたので、お天気もまあまあだし、土曜日からの松本行きも予定していたので、ゆったりした日程で楽しんでこようと思ってYumikoさんの8人乗りStepwagonで高松へ。
みなさん熟慮した服装で6人が時間通り待ち合わせ場所へ集まって来てくださって早めに駐車場へ。
雌雄(めおん)号という高速艇420人乗りの船で女木島経由で男木島へ。
図書館の位置を確認してから幾つかの作品を見た。さほど混んでなく現代アートを楽しんだ。
漆の部屋や豊玉姫神社へ行き、古民家を改装した図書館へ行っていたときに地震にあった。
かなり揺れを強く感じたが、みんな一緒
に室内にいてよかった。
ビストロ伊織さんのランチも美味しかった。後は原稿を
書かなければ。(^^;




オンバファクトリーも楽しいオンバがたくさんあった。
港から神社の鳥居を見上げてたくさん歩いたね、と感慨もひとしおだった。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:43Comments(0)

2016年10月20日

10月20日 予定が決まってきた!

 何年かぶりにAsakoさんと電話で話した。23日夕方、横浜で会うことにした。ニコニコ
民生委員として忙しい毎日らしい。たしか、着付けのお仕事もされているはず。
だが、きっと心豊かな毎日なんだろう。
 今朝は、連絡がないことで安心して旅行の準備をしていたが、昨日から体調を崩していたkouさん
は、結局空路Sさんに付き添われて東京へ帰ったようだ。
 奥さんから無事帰宅したと電話があってほっとした。
高齢であることを自覚してゆったりしたスケジュールで旅行を楽しんでほしいものである。
私もゆったりと移動しようと思っている。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:10Comments(0)日記

2016年10月20日

10月20日の記事




朝、松本へ持っていくお土産を買いにゆめタウンへ行き、宅配便発送。ホテルへ荷物を送って身軽になって教会へ寄り写真を撮らせていただきました。
現場監督さんに許可していただいて、会堂内の写真もバッチリ。(^_^)V
このスナップを松本へ持参する予定です。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:02Comments(0)

2016年10月19日

10月19日の記事




ビストロアンジェで晩餐会。どれも美味しかったです。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:04Comments(0)日記

2016年10月18日

10月18日 今日も暑い

蚊にさされながら、コロンの水槽を洗った。あまりきたなかったので。
何日かぶりに、pcが動いてくれている。
松本行きンメンバーも決まったようだ。10名と予想より多い。みんな、またとない機会に集る決心をしたのだろう。
香川のみかんや、お土産を用意しよう。
東京から明日は瀬戸芸を見にきた2人のお客さんを迎える。香川の暑さに驚いているかもしれない。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:35Comments(0)日記

2016年10月18日

10月18日の記事


買い物から帰ってポストを見ると、水色の封筒が入っていた。
10月25日の大相撲高松場所の桝席の入場券が
当たった。(^_^)V
22日~24日まで旅行。26日は仕事。
運よく行かれそうである。生まれて初めての相撲観戦楽しんでこようと思う。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:09Comments(0)

2016年10月17日

10月17日の記事

お祭り騒ぎが済んで静かになった。
きちんと後片付けの方も来られてお寺の境内もきれいになった。
暑かったが、迷って冬用の喪服にしてよかった。
Yumikoさんのお母さんの告別式へ行った。お孫さんの結婚式に撮ったステキな笑顔の写真が遺影として飾られていた。
10月15日が85歳の誕生日だったそうだ。亡くなったのは16日。たくさんの花が飾られていた。
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:04Comments(0)