2023年12月31日
煮しめ完成。
31日の礼拝、さすがに出席者は少ない。
中心になって準備をしてくださっているAさんが体調不良でお休み。
喉を痛めていると伺ったので、畑の野菜を洗って(水が冷たかった)お持ちしたのだが、
持って帰るのが重いと断られてしまい、ちょっと残念だった。瓶に入れた黒豆の煮汁が喉にいいと
聞いたので、それだけは持ち帰っていただけた。
ま、仕方ないかなと他の方にさしあげて帰宅。
昼から野菜を茹でたり、下拵えしておいた煮しめを仕上げた。朝、ぬるま湯で戻しておいた
干し椎茸、牛蒡、人参、こんにゃく、筍。最後に里芋を煮て終了。慈姑や百合根は省略。
今から鰤の照り焼きを作る予定。お重に詰めるのは明日の朝にしよう。
屋島で日の出を見てから来るのだろうから、充分時間はあるはず。
録画しておいた「響け、ユーフォニアム」を観たり、昭和の歌の番組を視聴しながらの
1人の大晦日の午後。


若い人から教えてもらったMrs・Green・Appleというロックバンドがレコード大賞を受賞したとか。
今夜は紅白歌合戦と第九をチャンネルを替えながら楽しむつもりである。
年越し蕎麦も作ろう。頑張って一束食べようと思っている。
昨夜は義姉とたくさん話したのだが、やはり有馬温泉行きがいい思い出になった1年だったそうだ。
みなさんもどうぞよいお年をお迎えください。
中心になって準備をしてくださっているAさんが体調不良でお休み。
喉を痛めていると伺ったので、畑の野菜を洗って(水が冷たかった)お持ちしたのだが、
持って帰るのが重いと断られてしまい、ちょっと残念だった。瓶に入れた黒豆の煮汁が喉にいいと
聞いたので、それだけは持ち帰っていただけた。
ま、仕方ないかなと他の方にさしあげて帰宅。
昼から野菜を茹でたり、下拵えしておいた煮しめを仕上げた。朝、ぬるま湯で戻しておいた
干し椎茸、牛蒡、人参、こんにゃく、筍。最後に里芋を煮て終了。慈姑や百合根は省略。
今から鰤の照り焼きを作る予定。お重に詰めるのは明日の朝にしよう。
屋島で日の出を見てから来るのだろうから、充分時間はあるはず。
録画しておいた「響け、ユーフォニアム」を観たり、昭和の歌の番組を視聴しながらの
1人の大晦日の午後。


若い人から教えてもらったMrs・Green・Appleというロックバンドがレコード大賞を受賞したとか。
今夜は紅白歌合戦と第九をチャンネルを替えながら楽しむつもりである。
年越し蕎麦も作ろう。頑張って一束食べようと思っている。
昨夜は義姉とたくさん話したのだが、やはり有馬温泉行きがいい思い出になった1年だったそうだ。
みなさんもどうぞよいお年をお迎えください。
Posted by TEA.JAM.CREAM at
15:38
│Comments(0)
2023年12月30日
今年最後の郵便物
今日は土曜日、明日は日曜日なので、金曜日の配達が今年最後。
2020年最後の郵便物は手首骨折の保険申請書類だった。
今年最後の郵便物の中に丸亀・宇多津のタウン誌マルータからの封書。何だろうと思って
開封するとゆめタウンの商品券。
応募したことさえ忘れていたのだが、嬉しかった。大当たり!縁起がいいのでMomoちゃんに
あげよう。

朝はジムへ行ったりコープで買い物をしたり。午後から煮しめの下拵えと引き出し整理Part2
暖かくて助かる。
サーティーの水槽も洗おう。お正月用に石川県のお酒「天狗の舞」も買ってきた。
夫と一緒に行った石川県で買って帰った「常きげん」が手に入ればほしいのだが。
今度探してみよう。
早めにカレンダーも取り替えた。

来年はうるう年




小さな龍も飾りました。
明日は奏楽でないので、野菜を切ったり掃除をしたり、手も存分に使っている。
2020年最後の郵便物は手首骨折の保険申請書類だった。
今年最後の郵便物の中に丸亀・宇多津のタウン誌マルータからの封書。何だろうと思って
開封するとゆめタウンの商品券。
応募したことさえ忘れていたのだが、嬉しかった。大当たり!縁起がいいのでMomoちゃんに
あげよう。

朝はジムへ行ったりコープで買い物をしたり。午後から煮しめの下拵えと引き出し整理Part2
暖かくて助かる。
サーティーの水槽も洗おう。お正月用に石川県のお酒「天狗の舞」も買ってきた。
夫と一緒に行った石川県で買って帰った「常きげん」が手に入ればほしいのだが。
今度探してみよう。
早めにカレンダーも取り替えた。

来年はうるう年




小さな龍も飾りました。
明日は奏楽でないので、野菜を切ったり掃除をしたり、手も存分に使っている。
2023年12月29日
来年の予定
5日もピアノの蓋を開けなかった。今朝、伝道師さんから1月の礼拝の讃美歌番号の連絡が
あったので、7日の礼拝の前奏や後奏の曲も決めて久しぶりに指を動かした。
ジムでは先日から少しお話をするようになった方と色々なお話をした。
2年前に夫が亡くなったことをご存知で、その方も7月にご主人を見送られたとのこと。
誰にも云っていないのですが、やっと少し話せるようになりました、と寂しそうだった。
新年にどこかへ行きましょう、というお誘いを受けて我が家へ来ていただくことにした。
そして、もうお一方、こちらは古くから知っている先生なのだが、ひょんなことからラインの
やりとりをすることになり、やはり新年においでになることになった。
もう少し掃除や片付けに身を入れなければならないのだが、ありのままでもいいかな、と。
新年の予定が2つも出来てハッピーな気分である。お一人様、万歳の年末である。
テレビでは帰省のニュースが流れているが・・・
今日は今年最後のリハビリへ。数の子の塩抜きをはじめている。
夜にはきんとんを仕上げよう。明日、Jynkoさんが昆布巻き・田作りを持って来てくださる予定。

大きなお芋1600gもあました。

明日はジムも最後。遅ればせながら昨夜作ったシュトーレンが美味しくて、カレーうどんの後
3,4切れ食べてしまったので、午後は掃除も少し頑張ろうかな・・・

黒豆もやわらかく出来上がった。
穏やかな気持ちで新年が迎えられることに感謝して。
あったので、7日の礼拝の前奏や後奏の曲も決めて久しぶりに指を動かした。
ジムでは先日から少しお話をするようになった方と色々なお話をした。
2年前に夫が亡くなったことをご存知で、その方も7月にご主人を見送られたとのこと。
誰にも云っていないのですが、やっと少し話せるようになりました、と寂しそうだった。
新年にどこかへ行きましょう、というお誘いを受けて我が家へ来ていただくことにした。
そして、もうお一方、こちらは古くから知っている先生なのだが、ひょんなことからラインの
やりとりをすることになり、やはり新年においでになることになった。
もう少し掃除や片付けに身を入れなければならないのだが、ありのままでもいいかな、と。
新年の予定が2つも出来てハッピーな気分である。お一人様、万歳の年末である。
テレビでは帰省のニュースが流れているが・・・
今日は今年最後のリハビリへ。数の子の塩抜きをはじめている。
夜にはきんとんを仕上げよう。明日、Jynkoさんが昆布巻き・田作りを持って来てくださる予定。

大きなお芋1600gもあました。

明日はジムも最後。遅ればせながら昨夜作ったシュトーレンが美味しくて、カレーうどんの後
3,4切れ食べてしまったので、午後は掃除も少し頑張ろうかな・・・

黒豆もやわらかく出来上がった。
穏やかな気持ちで新年が迎えられることに感謝して。
2023年12月28日
GODIVAのエクレア
午前中はゆめタウンでお正月用の伊達巻やかまぼこ、ワインなどを買って水も汲んで
お昼過ぎに帰宅したのだが、買い物は午後の部も。
車を南方向に走らせてセリアとグランデリーズへ。半額になった魚類や3割引の甘エビ
などなど計算しながらかごへ。
そして、少し迷ったのだがGODIVAのエクレアも買った。
シックな包装で購買意欲をそそられたのだが。
今夜は食べずに明日食べよう。

テーブルクロスを替えました。青いカーネーションは一月も持っています。Kさんの文旦ジャムも。干し柿は写真映えしないので。笑
お昼はあるもので済ませたのだが、今夜は買って帰ったものをのせて手巻き寿司を
しようと思っている。
まだ、カレーもあるし、冷蔵庫には本家の義妹が持って来てくれた豆餅やエビ餅もある。
多度津ではkさんが文旦のママーレードと干し柿をくださった。嬉しい年の瀬である。♪
お正月に体重を急増させないためにも、体もしっかり動かそう。
産直市で黄水仙の苗とオキザリスの苗を買い、ネモフィラも植えた。みなさんがお正月用
切花を買っている中で、私だけが花の苗を買っていたので、店員さんと笑ってしまった。
お墓参りは毎週行っているので、必要ないし玄関にはTadashiさんにもらった葉牡丹が
飾ってある。
今夜は黒豆を焦がさないように煮よう。
お昼過ぎに帰宅したのだが、買い物は午後の部も。
車を南方向に走らせてセリアとグランデリーズへ。半額になった魚類や3割引の甘エビ
などなど計算しながらかごへ。
そして、少し迷ったのだがGODIVAのエクレアも買った。
シックな包装で購買意欲をそそられたのだが。
今夜は食べずに明日食べよう。

テーブルクロスを替えました。青いカーネーションは一月も持っています。Kさんの文旦ジャムも。干し柿は写真映えしないので。笑
お昼はあるもので済ませたのだが、今夜は買って帰ったものをのせて手巻き寿司を
しようと思っている。
まだ、カレーもあるし、冷蔵庫には本家の義妹が持って来てくれた豆餅やエビ餅もある。
多度津ではkさんが文旦のママーレードと干し柿をくださった。嬉しい年の瀬である。♪
お正月に体重を急増させないためにも、体もしっかり動かそう。
産直市で黄水仙の苗とオキザリスの苗を買い、ネモフィラも植えた。みなさんがお正月用
切花を買っている中で、私だけが花の苗を買っていたので、店員さんと笑ってしまった。
お墓参りは毎週行っているので、必要ないし玄関にはTadashiさんにもらった葉牡丹が
飾ってある。
今夜は黒豆を焦がさないように煮よう。
2023年12月28日
湿布を貼って
昨夜はなますを作り、柿ジャムや大根葉の塩漬けも作ったせいか、左手首と右手の痛みが
強かったので、湿布を貼って休んだ。
今朝は治っているのでやはり使いすぎだったのだろう。その前は毎日午前と午後奏楽練習も
していたし。
未開封の湿布が残っていてよかった。
夫の薄い背中に湯上りに湿布を貼っていたのが懐かしい。庭仕事やPCでの肩こりや内臓疾患
のせいもあったのだろう。夫は、あちこち痛そうで顔をしかめていた。熱めのお風呂が好きで赤く
なった背中を向けて、もう少し上とか左とかいわれて大きな湿布を貼ってあげていた。
今朝、少し片づけをしていて高校生のSouta と中学生のMomoちゃんに挟まれて笑顔の夫の
写真が出てきた。埃を拭いて片付いた棚の上に飾った。

今年最後の護美出しも済んだし、多度津教会へ出かけよう。帰りにゆめタウンでおせちの伊達巻
かまぼこなどを買って帰る予定である。
暖かくて快晴。
1人のお正月はクリスマス以上に寂しいが、本家の集まりに招待されたので、元旦の夜は楽しめそう。
よかった♪
強かったので、湿布を貼って休んだ。
今朝は治っているのでやはり使いすぎだったのだろう。その前は毎日午前と午後奏楽練習も
していたし。
未開封の湿布が残っていてよかった。
夫の薄い背中に湯上りに湿布を貼っていたのが懐かしい。庭仕事やPCでの肩こりや内臓疾患
のせいもあったのだろう。夫は、あちこち痛そうで顔をしかめていた。熱めのお風呂が好きで赤く
なった背中を向けて、もう少し上とか左とかいわれて大きな湿布を貼ってあげていた。
今朝、少し片づけをしていて高校生のSouta と中学生のMomoちゃんに挟まれて笑顔の夫の
写真が出てきた。埃を拭いて片付いた棚の上に飾った。

今年最後の護美出しも済んだし、多度津教会へ出かけよう。帰りにゆめタウンでおせちの伊達巻
かまぼこなどを買って帰る予定である。
暖かくて快晴。
1人のお正月はクリスマス以上に寂しいが、本家の集まりに招待されたので、元旦の夜は楽しめそう。
よかった♪
2023年12月27日
黒豆の下拵え
昨日getした美味しいサンドイッチ用パンで作ったサンドイッチ。
冷蔵庫にはゆでたまごが3つもあり、産直市で買った3本120円の胡瓜やいただいたハムも
あったので、作ったものを伝道師さんへ届け、今朝私も食べた。
美味しかった。今日1日の活力源になった。

まず黒豆を作る準備をしよう。それから大根と金時人参でなますを作り、冷蔵庫の柿で
ジャムも作ろう。卓上コンロ大活躍の毎日である。
少し薄日も差してきたので庭の気になるところの片付けもしたい。
元旦には子ども一家が来てくれるようなので、好物の数の子もお雑煮も張り切って作ろう。
昨日の夕方、お餅つきをしたといって、餡餅を2つ、本家のSayakaちゃんが持って来て
くれた。みんなの仕事の休みが合わなくて調整が大変だったそうである。
今日はジムへ行くだけで後は家にいる予定なので、BSの映画をつけておいて片付けも
しよう。外国映画だと字幕スーパーなので、ながら族になれないが、日本映画だと片耳で
せりふを捕らえながらストーリーが追える。
念のため夜見直すことも多い。昨夜は「秋刀魚の味」を観た。岩下志麻さんが美しかった。
今年も後5日。怪我をせず、無事新年が迎えられますように。

常山紫陽花、ブルーアイズ
枯葉を掃いて茎を持ち上げたらたくさん青い実発見!
今日の嬉しいこと。
庭がさっぱりしました。
冷蔵庫にはゆでたまごが3つもあり、産直市で買った3本120円の胡瓜やいただいたハムも
あったので、作ったものを伝道師さんへ届け、今朝私も食べた。
美味しかった。今日1日の活力源になった。

まず黒豆を作る準備をしよう。それから大根と金時人参でなますを作り、冷蔵庫の柿で
ジャムも作ろう。卓上コンロ大活躍の毎日である。
少し薄日も差してきたので庭の気になるところの片付けもしたい。
元旦には子ども一家が来てくれるようなので、好物の数の子もお雑煮も張り切って作ろう。
昨日の夕方、お餅つきをしたといって、餡餅を2つ、本家のSayakaちゃんが持って来て
くれた。みんなの仕事の休みが合わなくて調整が大変だったそうである。
今日はジムへ行くだけで後は家にいる予定なので、BSの映画をつけておいて片付けも
しよう。外国映画だと字幕スーパーなので、ながら族になれないが、日本映画だと片耳で
せりふを捕らえながらストーリーが追える。
念のため夜見直すことも多い。昨夜は「秋刀魚の味」を観た。岩下志麻さんが美しかった。
今年も後5日。怪我をせず、無事新年が迎えられますように。

常山紫陽花、ブルーアイズ
枯葉を掃いて茎を持ち上げたらたくさん青い実発見!
今日の嬉しいこと。
庭がさっぱりしました。
2023年12月26日
柿渋染めのバッグ
朝から買い物やジムへ行っていたのだが、今日はオムライスを作って食べた。
チラチラとしか観なかったのだが、NHK「いい移住」で柿渋でベビー服を染めている青年の
ことが紹介されていた。何県だったか・・・中部地方だったような。
私も母からもらって1つ持っているのだが、なかなか味のある風合いの小ぶりな手提げである。


襠(まち)に和柄の布がはめてあります。
産直市もグランデリーズも正月用の買い物をする人で混雑していた。
紅色カノコソウという花の小さな苗を買って帰った。庭が寂しいので。

チラチラとしか観なかったのだが、NHK「いい移住」で柿渋でベビー服を染めている青年の
ことが紹介されていた。何県だったか・・・中部地方だったような。
私も母からもらって1つ持っているのだが、なかなか味のある風合いの小ぶりな手提げである。


襠(まち)に和柄の布がはめてあります。
産直市もグランデリーズも正月用の買い物をする人で混雑していた。
紅色カノコソウという花の小さな苗を買って帰った。庭が寂しいので。

2023年12月25日
冨屋珈琲のランチ
多分、今年最後のランチ会、新婦人の例会へ久しぶりに参加した。
青ノ山墓地とジムとゆめタウン経由。
手が悴むほど冷たかったが、まだ雨は降っていなかった。


畑の金盞花が咲き始めたので持って行きました。
冨屋珈琲を出て市営駐車場へ行く頃には雨が降り始めていた。
今日のランチ、ちょっと胡椒のきき過ぎたコンソメスープとサラダ、そして日替わりメニューは
白菜とブロッコリーのクリームパスタ。大きな器に入っていたが美味しかった。
そしてコーヒー専門店の水出しコーヒーはさすが!



コープへ寄ってきんとん用の栗の甘露煮を10%OFF券や50円引き券を使って購入。
Tadashiさんから葉牡丹をいただいたので、クリスマスの飾りを片付けた後に玄関へ置こう。

さあ、何から手をつけようかと思うぐらい散らかっているが、大掃除に取り掛かろう。
お腹がいっぱいになり、今朝は少し嬉しい出来事もあったので元気を出して頑張ろう。
青ノ山墓地とジムとゆめタウン経由。
手が悴むほど冷たかったが、まだ雨は降っていなかった。


畑の金盞花が咲き始めたので持って行きました。
冨屋珈琲を出て市営駐車場へ行く頃には雨が降り始めていた。
今日のランチ、ちょっと胡椒のきき過ぎたコンソメスープとサラダ、そして日替わりメニューは
白菜とブロッコリーのクリームパスタ。大きな器に入っていたが美味しかった。
そしてコーヒー専門店の水出しコーヒーはさすが!



コープへ寄ってきんとん用の栗の甘露煮を10%OFF券や50円引き券を使って購入。
Tadashiさんから葉牡丹をいただいたので、クリスマスの飾りを片付けた後に玄関へ置こう。

さあ、何から手をつけようかと思うぐらい散らかっているが、大掃除に取り掛かろう。
お腹がいっぱいになり、今朝は少し嬉しい出来事もあったので元気を出して頑張ろう。
2023年12月24日
カレーなるクリスマス
昨夜は日付が変わってから休んだのだが、お天気もよさそうで張り切って教会へ。
礼拝の最後の後奏を少し間違えてしまったのが、残念だったが11月に入所された施設から
Nさんご夫妻が参加されていつもより少し多い人数で礼拝や愛餐会が行われた。
カレーもサラダもカナッペも美味しかった。愛餐会出席者は人数が少なかったので、カレーを
少しいただいて帰った。

抽選でボールペンをもらったり、奏楽奉仕のご褒美もいただいて帰った。


アドヴェントカレンダーも毎日忘れず開いたので今日は記念撮影をした。
穏やかで暖かい手作りのクリスマスの祝会が出来て嬉しかった。
義姉からはステキなライン動画が送られてきた。
礼拝の最後の後奏を少し間違えてしまったのが、残念だったが11月に入所された施設から
Nさんご夫妻が参加されていつもより少し多い人数で礼拝や愛餐会が行われた。
カレーもサラダもカナッペも美味しかった。愛餐会出席者は人数が少なかったので、カレーを
少しいただいて帰った。

抽選でボールペンをもらったり、奏楽奉仕のご褒美もいただいて帰った。


アドヴェントカレンダーも毎日忘れず開いたので今日は記念撮影をした。
穏やかで暖かい手作りのクリスマスの祝会が出来て嬉しかった。
義姉からはステキなライン動画が送られてきた。
2023年12月23日
キャンドルサービス無事終了
参加者は少なかったけれど、茶話会も楽しかったです。
Kさんは大晦日に肋骨が肺に刺さる大怪我をされて、お正月は入院されたとか。骨折記念日が大晦日とは!
格上の
方がいました。負けたわ。
骨密度ぎりぎりまで下がっているので、サーモンフライ食べました。寝る前の牛乳も飲んでいます。
明日の礼拝奏楽頑張ります!
Kさんは大晦日に肋骨が肺に刺さる大怪我をされて、お正月は入院されたとか。骨折記念日が大晦日とは!
格上の
方がいました。負けたわ。
骨密度ぎりぎりまで下がっているので、サーモンフライ食べました。寝る前の牛乳も飲んでいます。
明日の礼拝奏楽頑張ります!
Posted by TEA.JAM.CREAM at
22:56
│Comments(0)
2023年12月23日
キャンドルサービス無事終了
参加者は少なかったけれど、茶話会も楽しかったです。
Kさんは大晦日に肋骨が肺に刺さる大怪我をされて、お正月は入院されたとか。骨折記念日が大晦日とは!
格上の
方がいました。負けたわ。
骨密度ぎりぎりまで下がっているので、サーモンフライ食べました。寝る前の牛乳も飲んでいます。
明日の礼拝奏楽頑張ります!
Kさんは大晦日に肋骨が肺に刺さる大怪我をされて、お正月は入院されたとか。骨折記念日が大晦日とは!
格上の
方がいました。負けたわ。
骨密度ぎりぎりまで下がっているので、サーモンフライ食べました。寝る前の牛乳も飲んでいます。
明日の礼拝奏楽頑張ります!
Posted by TEA.JAM.CREAM at
22:56
│Comments(0)
2023年12月23日
骨折記念日
少しナーバスになって過ごした1週間だったが、昨夜はKカンパニーのバレエ「くるみ割り人形」を
観て感動して帰ったのだが、現実にもどって今日は慎重に行動してイブイブキャンドルサービスの
奏楽練習をしなければと思っている。
昨日ほど寒くなく、少し暖かいがばたばたせずに落ち着いて行動しよう。
朝日新聞「おまえの本気を見せてくれ」の藤岡陽子さんは大好きな作家さん。

蕪と柿のなますを作りました。

最近はあまり読書も出来ていない。
今夜は道路が混むことも予想して早めに教会へ行こう。
観て感動して帰ったのだが、現実にもどって今日は慎重に行動してイブイブキャンドルサービスの
奏楽練習をしなければと思っている。
昨日ほど寒くなく、少し暖かいがばたばたせずに落ち着いて行動しよう。
朝日新聞「おまえの本気を見せてくれ」の藤岡陽子さんは大好きな作家さん。

蕪と柿のなますを作りました。

最近はあまり読書も出来ていない。
今夜は道路が混むことも予想して早めに教会へ行こう。
2023年12月22日
バレエ「くるみ割り人形」

5時過ぎにコープで待ち合わせて高速に乗って高松へ。
クリスマスイブイブとあって道路は激混み。
誘導が下手で会場に入ったのは7時20分前
舞台は大掛かりでダンサーの動きもさすが一流。華やかで見応えあるものだった。
11時に帰宅。疲れたが楽しみにしていたバレエ鑑賞。大満足でした。
Posted by TEA.JAM.CREAM at
23:09
│Comments(0)
2023年12月22日
たくさんのブロッコリー
用事がたくさんあるのに寒くて布団から出られなかった今朝の私。
ドラマ「まんぷく」にも間に合わず、やっと起きて8時スタートの1日。

生クリームを使い切りたかったので。不細工ですが美味しいです。
まず、パンを焼く用意をしてから溝掃除をしたのだが、Tadashiさんから大きくなり過ぎた
ほうれん草をたくさんいただいて、掃除をしていたら自動車保険継続の手続きのためS氏親子さん
来訪。夫と同じ年のS氏、少し足元がおぼつかなくて、でも寒い中丸亀まで訪ねてくださって嬉しかった。
いつもカレンダーを持って来てくださる。

そして、ブロッコリーをたくさん持ってKouji君が来てくれた。これだけあれば、教会バザーや
友人にわけてあげられる。感謝!

18日に尾道で買って帰ったレモン鍋を2人で食べた。うどんにもよく合う。魚も牡蠣も美味。

福山市にあるかめ八さんのオリジナル商品のようです。
体が温まって幸せだった。
まだ少し残っているので、今夜はご飯を作らなくてよさそう。年賀状も書き終えたし、後はクリスマスの
教会の諸行事が終わったら大掃除を頑張ろう。
寒いけれど一つずつ用事が終わっていく。明日も無事に過ごせますように。
ドラマ「まんぷく」にも間に合わず、やっと起きて8時スタートの1日。

生クリームを使い切りたかったので。不細工ですが美味しいです。
まず、パンを焼く用意をしてから溝掃除をしたのだが、Tadashiさんから大きくなり過ぎた
ほうれん草をたくさんいただいて、掃除をしていたら自動車保険継続の手続きのためS氏親子さん
来訪。夫と同じ年のS氏、少し足元がおぼつかなくて、でも寒い中丸亀まで訪ねてくださって嬉しかった。
いつもカレンダーを持って来てくださる。

そして、ブロッコリーをたくさん持ってKouji君が来てくれた。これだけあれば、教会バザーや
友人にわけてあげられる。感謝!

18日に尾道で買って帰ったレモン鍋を2人で食べた。うどんにもよく合う。魚も牡蠣も美味。

福山市にあるかめ八さんのオリジナル商品のようです。
体が温まって幸せだった。
まだ少し残っているので、今夜はご飯を作らなくてよさそう。年賀状も書き終えたし、後はクリスマスの
教会の諸行事が終わったら大掃除を頑張ろう。
寒いけれど一つずつ用事が終わっていく。明日も無事に過ごせますように。
2023年12月21日
Oさんのご命日
昨年の12月21日、緩和ケアの病院に入院されていたOさん、夫の同級生が亡くなられた。
熱心な私たちのお手本となるようなクリスチャンで、生涯を終えられた。
感染症の症状が急変し、慌しい旅立ちとなったのだが、隠退牧師と無牧だった丸亀教会の
代務の多度津教会牧師と役員の方とで、直葬の火葬場へ出かけた。
早いものであれから1年、と感慨深い。
今日は多度津教会聖研祈祷会へ行く途中愛車コルトの走行距離が91000kmになった。

いつまで乗れるかな、と最近不安になる日々だが、残された時間を大切に使おう。
明日は高松へバレエ公演をJynkoさんと観に行く。これも最後になるかもしれない。
風花が舞って寒い1日だったが、明日着て行くものや古いオペラグラスなどを出して準備を楽しんでいる。
ドラマの最終回を見て、今年もあと少しで終わるのだな、と実感したり。「コタツのない家」面白かった。
クリスマス礼拝が済まないと掃除やおせち作りに取り掛かれないし、骨折記念日も近いので
慎重になっている。もう、怪我をしませんようにと。
星座占い射手座1位
ゆめタウンでMariさんから橙をたくさんいただいた。


昨日は小さなはっさくをたくさんいただきました。
熱心な私たちのお手本となるようなクリスチャンで、生涯を終えられた。
感染症の症状が急変し、慌しい旅立ちとなったのだが、隠退牧師と無牧だった丸亀教会の
代務の多度津教会牧師と役員の方とで、直葬の火葬場へ出かけた。
早いものであれから1年、と感慨深い。
今日は多度津教会聖研祈祷会へ行く途中愛車コルトの走行距離が91000kmになった。

いつまで乗れるかな、と最近不安になる日々だが、残された時間を大切に使おう。
明日は高松へバレエ公演をJynkoさんと観に行く。これも最後になるかもしれない。
風花が舞って寒い1日だったが、明日着て行くものや古いオペラグラスなどを出して準備を楽しんでいる。
ドラマの最終回を見て、今年もあと少しで終わるのだな、と実感したり。「コタツのない家」面白かった。
クリスマス礼拝が済まないと掃除やおせち作りに取り掛かれないし、骨折記念日も近いので
慎重になっている。もう、怪我をしませんようにと。
星座占い射手座1位
ゆめタウンでMariさんから橙をたくさんいただいた。


昨日は小さなはっさくをたくさんいただきました。
2023年12月20日
さつまいものカステラ
生クリーム40%OFF、賞味期限19日のを見つけたので昨夜は里芋を煮るのと平行して
さつまいもを茹で、カステラを作った。ちょうど卵も買ったばかりだったので。
これは「子どもの本を読むお母さんの会」でIさんにレシピをいただいたもの。毎年数回作っている。

後ろの紫陽花の花と青い花はコープでくたんとしていた見切り品。茎を短く切って水揚げをさせたら生き返りました。
今日の聖研祈祷会にも持参して喜ばれた。
今年は愛餐会が出来そうなので、カレー皿も3年ぶりに使うので熱湯消毒した。
そしてK君に来てもらって灯油を買いに行き、K2君が届けてくれたみかん5kgの箱を
福岡へ送りに行き、小さい人へのクリスマスプレゼントを郵便局から発送し雨の中帰宅。
K君にはエンドウのネットも張ってもらった。
今年もAQUAの若者たちに随分助けられて過ごした1年だった。
勿論、さつまいもカステラもおいしいといって食べてくれた。珈琲を淹れて夫の前に供えた。
今日もいい1日だった。半分のピザを食べよう。1枚では食べきれないので、半分手伝ってもらった。
サーモン丼を作ってみた。昨日の里芋と産直市で買った安いキュウリ
また豆腐チゲはまっています。


さつまいもを茹で、カステラを作った。ちょうど卵も買ったばかりだったので。
これは「子どもの本を読むお母さんの会」でIさんにレシピをいただいたもの。毎年数回作っている。

後ろの紫陽花の花と青い花はコープでくたんとしていた見切り品。茎を短く切って水揚げをさせたら生き返りました。
今日の聖研祈祷会にも持参して喜ばれた。
今年は愛餐会が出来そうなので、カレー皿も3年ぶりに使うので熱湯消毒した。
そしてK君に来てもらって灯油を買いに行き、K2君が届けてくれたみかん5kgの箱を
福岡へ送りに行き、小さい人へのクリスマスプレゼントを郵便局から発送し雨の中帰宅。
K君にはエンドウのネットも張ってもらった。
今年もAQUAの若者たちに随分助けられて過ごした1年だった。
勿論、さつまいもカステラもおいしいといって食べてくれた。珈琲を淹れて夫の前に供えた。
今日もいい1日だった。半分のピザを食べよう。1枚では食べきれないので、半分手伝ってもらった。
サーモン丼を作ってみた。昨日の里芋と産直市で買った安いキュウリ
また豆腐チゲはまっています。


2023年12月19日
新しい運転免許証
今日の予定を書き出したメモを持って家を出発。
まず、青ノ山墓地へ。昨日行けなかったので、お花を足して報告。三原の冬ホタルきれいだったよ、と。


それから少し迷ったが、善通寺警察署とナビに入れて運転免許センターへ。
先日手続きを済ませていたので、すんなり渡してもらえた。これが最後の更新になるかな。
ずっとゴールドをもらってきた。だが、運転技術は上達しないまま。
昨日、大型バスの運転手さんが尾道の細い道を対向車をかわしながら走る技術に感心した。
イニシャルDという若者向けのアニメ(原作は漫画らしい)を見て、毎回よくこんなカーブの道を
猛スピードで走るな、と驚くのだが。
そして、ガソリンを給油して駅へ。来週の広島行き切符のキャンセルへ。手数料をたくさん
取られた。
それからグランデリーズと産直市、コープ飯山経由でジムへ。
途中、保険屋サンから電話。金曜日に更新手続きをすることにした。
郵便料金が来夏値上がりするらしい。葉書63→85円 封書84→110円
今日DMが何枚かポストに入っていたが、これから郵便物はますます減るんだろうな・・・と思った。
夕方骨密度の検査へ行く。数値が改善しているといいのだが。
奏楽練習もしておこう。夜は年賀状書き。
3年前の今日、夫が個人病院へ入院した日。そしてもうすぐ骨折記念日。
今日は星座占い射手座12位
ラッキーメニューの里芋の煮物も作ろう。


まず、青ノ山墓地へ。昨日行けなかったので、お花を足して報告。三原の冬ホタルきれいだったよ、と。


それから少し迷ったが、善通寺警察署とナビに入れて運転免許センターへ。
先日手続きを済ませていたので、すんなり渡してもらえた。これが最後の更新になるかな。
ずっとゴールドをもらってきた。だが、運転技術は上達しないまま。
昨日、大型バスの運転手さんが尾道の細い道を対向車をかわしながら走る技術に感心した。
イニシャルDという若者向けのアニメ(原作は漫画らしい)を見て、毎回よくこんなカーブの道を
猛スピードで走るな、と驚くのだが。
そして、ガソリンを給油して駅へ。来週の広島行き切符のキャンセルへ。手数料をたくさん
取られた。
それからグランデリーズと産直市、コープ飯山経由でジムへ。
途中、保険屋サンから電話。金曜日に更新手続きをすることにした。
郵便料金が来夏値上がりするらしい。葉書63→85円 封書84→110円
今日DMが何枚かポストに入っていたが、これから郵便物はますます減るんだろうな・・・と思った。
夕方骨密度の検査へ行く。数値が改善しているといいのだが。
奏楽練習もしておこう。夜は年賀状書き。
3年前の今日、夫が個人病院へ入院した日。そしてもうすぐ骨折記念日。
今日は星座占い射手座12位
ラッキーメニューの里芋の煮物も作ろう。


2023年12月18日
広島バス旅行
朝は寒かったけれど、だんだん晴れて気温も上がってきた。
朝風呂気持ちよかったし、レモン鍋も美味しかったので、アルミパウチ入りのを買ってかをえることにした。


三原市の冬ホタル綺麗でした。
地域のみなさんが頑張っていらっしゃるのが感じられた。
ペットボトルで作られている。
K先生(元教育長)がご夫婦でいらしていて、点灯スイッチを押されました。
偶然ご一緒出来て嬉しかったです。





朝風呂気持ちよかったし、レモン鍋も美味しかったので、アルミパウチ入りのを買ってかをえることにした。


三原市の冬ホタル綺麗でした。
地域のみなさんが頑張っていらっしゃるのが感じられた。
ペットボトルで作られている。
K先生(元教育長)がご夫婦でいらしていて、点灯スイッチを押されました。
偶然ご一緒出来て嬉しかったです。




Posted by TEA.JAM.CREAM at
12:25
│Comments(2)
2023年12月17日
合格祈願のお守り
少し早く9時前に家を出て、丸亀駅みどりの窓口へ。
来週の広島行きの切符と1日駐車券をもらって、Aさんと教会へ。
クリスマスリース、やはりあった方が断然いいなと思った。ガラス製のご生誕の置物も。



礼拝が済んで大掃除。みなさん、外回りなどをきれいにしてくださって、東京出張土産の
美味しいブラウニーをいただいた。

実物はお腹の中。濃厚で美味しかったです。
午後から坂出教会の礼拝説教を担当される伝道師とAさんを送って駅へ行った帰りに市役所へ。
1週間ほど前に新聞に載っていた合格祈願のお守りをもらいに。
休日の来館者用入り口を入ると職員が2人いて、お守りを渡してくれた。無料だが、アンケートを
記述するようになっていて、書いて帰った。もらえてよかった。Momoちゃんに渡そう。

それから亀城庵へ。北海道と大阪へうどんを送り、広島へ持って行く無料のうどんももらって

次はコープへ。数日前から卵がなかったので、4個パックのを20%offでget。
火曜日にグランデリーズへ行く予定なので、明日は1日中いないし、大丈夫だろう。
寒いし、風が冷たい。温かいコーヒーを淹れて夫の写真の前に供えた。天国から孫の写真を
目を細めて見ているだろう。もう解約してしまったが、タブレットの中の夫は高校受験の孫娘に
病室から頑張れよ~とエールを送ってくれた。その子が大学受験、もう3年も経ったのかと
感慨深い。
来週の広島行きの切符と1日駐車券をもらって、Aさんと教会へ。
クリスマスリース、やはりあった方が断然いいなと思った。ガラス製のご生誕の置物も。



礼拝が済んで大掃除。みなさん、外回りなどをきれいにしてくださって、東京出張土産の
美味しいブラウニーをいただいた。

実物はお腹の中。濃厚で美味しかったです。
午後から坂出教会の礼拝説教を担当される伝道師とAさんを送って駅へ行った帰りに市役所へ。
1週間ほど前に新聞に載っていた合格祈願のお守りをもらいに。
休日の来館者用入り口を入ると職員が2人いて、お守りを渡してくれた。無料だが、アンケートを
記述するようになっていて、書いて帰った。もらえてよかった。Momoちゃんに渡そう。

それから亀城庵へ。北海道と大阪へうどんを送り、広島へ持って行く無料のうどんももらって

次はコープへ。数日前から卵がなかったので、4個パックのを20%offでget。
火曜日にグランデリーズへ行く予定なので、明日は1日中いないし、大丈夫だろう。
寒いし、風が冷たい。温かいコーヒーを淹れて夫の写真の前に供えた。天国から孫の写真を
目を細めて見ているだろう。もう解約してしまったが、タブレットの中の夫は高校受験の孫娘に
病室から頑張れよ~とエールを送ってくれた。その子が大学受験、もう3年も経ったのかと
感慨深い。
2023年12月16日
年賀状完成!
昨年はEmiriちゃんに手伝ってもらってまんのう公園のコスモスの写真を取り込んでもらった。
今年はシクラメンを取りに来られたNaokoさんにPCを操作してもらって写真も有馬温泉のと
まんのう公園のイルミネーションの写真を入れてもらって完成した。
もうプリントも出来たので今から宛名を書く。
来年は宛名もPCで出来たらいいなと思っている。例年より早く準備できた。♪
お昼はブロッコリーを持って来てくれたKouji君とたこめしやチャプチェ、豆腐味噌チゲを作って食べた。
昨年、イヴ礼拝に来てくれたが、彼は農業を彼に継承するように勧めてくれたお祖父さんが
亡くなって23日は四十九日法要があるそうだ。
アスパラ。さぬきのめざめも順調に育っているそうだ。初めに出来たものを夫に供えてくれると
いっていた。今日は夫の使っていたピースのデザインのライターと財布を形見にあげた。
大事に使ってくれることだろう。1月に一緒に高知へ行く約束をした。楽しみ~

射手座12位
けれど、とてもいい1日でした。
今年はシクラメンを取りに来られたNaokoさんにPCを操作してもらって写真も有馬温泉のと
まんのう公園のイルミネーションの写真を入れてもらって完成した。
もうプリントも出来たので今から宛名を書く。
来年は宛名もPCで出来たらいいなと思っている。例年より早く準備できた。♪
お昼はブロッコリーを持って来てくれたKouji君とたこめしやチャプチェ、豆腐味噌チゲを作って食べた。
昨年、イヴ礼拝に来てくれたが、彼は農業を彼に継承するように勧めてくれたお祖父さんが
亡くなって23日は四十九日法要があるそうだ。
アスパラ。さぬきのめざめも順調に育っているそうだ。初めに出来たものを夫に供えてくれると
いっていた。今日は夫の使っていたピースのデザインのライターと財布を形見にあげた。
大事に使ってくれることだろう。1月に一緒に高知へ行く約束をした。楽しみ~

射手座12位
けれど、とてもいい1日でした。