2023年12月05日
冬の秋刀魚
朝、グランデリーズへ行き、図書館へ本を返却し、飯山コープをのぞいてジムへ。
という判で押したような火曜日の午前の時間を過ごし、着替えて教会へ。
駅へAさんを迎えに行って、1時半からの一致祈祷会の準備をして。
今日はあまりうまく讃美歌が弾けなかったのだが、気を取り直してゆめタウンへ。
買い物は控えておいて、ちょっと用事があってジョイへ。
そして、夕方のコープで冬の生秋刀魚に出会った。もう2年ぐらい食べていない。


40%OFFだったので、かごへ入れた。冷蔵庫に黄色くなったスダチと大根半本が出番を待っていた。
3匹とも塩を振って焼いて2匹平らげた。美味しかった!!
1匹が200円、300円しなければ、秋には必ず食卓にのっていたのに。
そういえば、鯵さえめったに食べなくなった。魚は高くなったのかな・・・野菜は畑で作れても
魚は自分では釣れないし、生簀で育てることも出来ないから、どうしても1人の食卓には登場しにくい。
だが、健康のためにももっと魚を食べなくては、と反省した。
という判で押したような火曜日の午前の時間を過ごし、着替えて教会へ。
駅へAさんを迎えに行って、1時半からの一致祈祷会の準備をして。
今日はあまりうまく讃美歌が弾けなかったのだが、気を取り直してゆめタウンへ。
買い物は控えておいて、ちょっと用事があってジョイへ。
そして、夕方のコープで冬の生秋刀魚に出会った。もう2年ぐらい食べていない。


40%OFFだったので、かごへ入れた。冷蔵庫に黄色くなったスダチと大根半本が出番を待っていた。
3匹とも塩を振って焼いて2匹平らげた。美味しかった!!
1匹が200円、300円しなければ、秋には必ず食卓にのっていたのに。
そういえば、鯵さえめったに食べなくなった。魚は高くなったのかな・・・野菜は畑で作れても
魚は自分では釣れないし、生簀で育てることも出来ないから、どうしても1人の食卓には登場しにくい。
だが、健康のためにももっと魚を食べなくては、と反省した。