2023年03月26日

楽しかったミニ同窓会

 30代半ばで初めて教壇に立った。33歳だったかな。
長子が小学校4年生、次子が1年生、、、、まだ第4子は影も形もない頃。
それから18年間、小学校や中学校の講師として勤務しながら子ども達が大学へ行く学費
を捻出するため、学校勤務の忙しい毎日だった。7時半頃学校へ行き、7時前に帰宅する毎日。
 その一番初めの勤務校の一番初めの教え子達が来てくれた。
下拵えをしている時にKouji君がブロッコリーをたくさん持って来てくれたので、教会バザー
や友人へわけてあげたり、本家へ持って行ったり、みんなに喜ばれた。
そして、新じゃがのコロッケも炊き込みご飯もおいしいといって、たくさん食べてくれて嬉しかった。

 福岡から帰省していたS君は1人暮らしのお母さんを心配して再々帰省している頼もしい
長男に成長していた。
 今週は4月から来られる牧師さんの来県やファンクラブの集まりがある。忙しくなりそうだが
春らしい季節になって、毎日服装選びも楽しんでいる。
 今朝はいくつ花が咲いたかな、と庭や畑を見回る楽しみも増えている。
今日の雨もまさに催花雨である。
楽しかったミニ同窓会
今日の講壇の花
楽しかったミニ同窓会
2人とも車で来たので、私が少しだけ司牡丹を味わって飲みました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:57│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しかったミニ同窓会
    コメント(0)