2016年09月09日

9月9日 重陽の節句・救急の日

  涼しくなったのと、「原爆を伝える子どもの文学」を一通り読み終わって、少し優しい随筆を眠前
読書に選んだせいか、ぐっすり眠れた。
 沢野ひとしさん・・大学の同級生、隣のクラスにいたらしい。以前、Asakoさんから聞いた。
私は直接話したことも、会ったこともないのだが、この人の挿絵が好きだ。
 今日は金曜日。日曜日の朗読劇「あん」のチケットが1枚余ってしまって困っている。
心当たりに聞いてみたのだが、誰も用事があって行けない、との答え。

 救急の日ということだが、家の前を救急車が通るのは、あまり歓迎しない。交通事故死者もなかなか
減らないようだが、残りの人生、あまりお世話にはなりたくない。
 重陽の節句はあまり知られていないのか、以前勤務校で教頭先生から、知らないといわれ、説明
したことがあった。ナイショ
救急の日として定着しているようだ。
日中は気温が上がるようだが、あと少し・・と思って秋を待つことにしよう。萩の花ももうちょっとで咲きそう。ニコニコ   


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:10Comments(0)日記