2016年09月17日

9月17日の記事


ワニのアランの話は弱い者いじめはいけないというお話
まんまる池の話は外の世界を知って喜ぶ魚達の話   


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:08Comments(0)

2016年09月17日

9月17日 今日が運動会だったらよかったのに

 暴風雨の石垣島がテレビに写っていた。
明日からずっと傘マークが続く。明日の運動会はどうするのだろう。
今日のうちにと思って洗濯をたくさんした。くもの巣がすごい。振り払いながら天気と関係あるのかな、と思った。

 昨夜も本を読んでいて眠りそびれてしまった。若い人の作品なのだが、何だか引き込まれて読んでいる。
お母さんの会で紹介されたもの。明日も雨なら読書に励もうと思う。絵本も楽しかったし、折鶴の本は絵がきれいで少し救われた。
早く平和を、核廃絶をと思う。思うだけでなく、行動を起こさねば、とも・・  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:04Comments(0)日記

2016年09月16日

9月16日 山本忠敬さんの乗り物絵本

昨夜は夜空が靄がかかったようになっていて、月は顔を出さなかった。曇り
残念だったが、満月は17日。果たして晴れて月を見ることが出来るのだろうか?
今朝の朝日新聞 家庭欄に山本忠敬さんの乗り物絵本の展覧会が京都で催されるとあった。
もう亡くなって10年近くなるらしい。私の子ども達も好きだった乗り物絵本。
ちょうど、昨日孫に送ったところだった。「しょうぼうじどうしゃじぷた」と「でんしゃがはしる」
乗り物に興味を示しだした、と聞いたので・・大好きなバナナバナナの絵本と一緒に。偶然だったが、嬉しい。気に入ってくれるといいのだが。
 少し涼しくなったようなので、温かい食べ物も作ろう。少し秋バテ気味なので。






  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:27Comments(0)日記

2016年09月16日

9月16日の記事


今朝の朝日新聞記事
懐かしくて嬉しくてo(^-^)o  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:47Comments(0)

2016年09月15日

9月15日の記事


旅行用に買った新しいhatTo mokoさんにいただいた白い花のブローチをとめたらすてきな感じになった。松本行きが楽しみになった。(^_^)/  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 22:13Comments(0)

2016年09月15日

9月15日 中秋の名月は顔を出すか?

昨日は雨が随分降ったが、今朝は少し雨が残ってはいたが、昼前から晴れ間も広がった。
小学校の給食できな粉をまぶしたお団子を食べたが、今日はスーパーの小さなおはぎを食べた。ニコニコ
 今夜は十五夜だが、どんより曇っている。少しでも、月が出てくれるといのだが・・
久しぶりに行ったゆめタウンで、旅行用の帽子をゲットした。790円。何だか半端な値段だが・・
本屋さんで図書館に返却した本を買った。手元に置いておいてもいいかな、と思っている。
 昨日、会った中学生達、みんな日焼けして、背丈も伸びていた。それなりに、心も育ってくれるといいのだが・・
明日は「子どもの本を読むお母さんの会」と午後からは中学校へ出向する。
体力を温存しておいたつもりではあるが、重い読書ばかりしていたので、夢もよく見て、やや不眠気味である。タラーッ  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:34Comments(0)日記

2016年09月15日

9月15日の記事



綾歌市民センターへ本を返しに行きました。入り口のお花がきれいでした。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:39Comments(0)

2016年09月14日

9月14日 kieちゃんのライブ

18日夕方、Kieちゃんのライブが高松である。
礼拝が午後なので行かれないが、知人が是非行きたいとのことなので、メールした。
もし、丸亀教会の会堂が完成して、Kieちゃんのライブがいつか出来たらいいな、と思っている。
今日は、午前小学校、午後中学校へ行ってちょっと疲れた。
今から「家売る女」最終回を見ることに・・あんなに簡単に高価な家やマンションが売れたらどんなにいいだろう。
不動産屋サンは怒ってないだろうか?
 中学生は口が減らない。今日は、先生を随分、怒らせていたな・・気持ちを鎮めて1対1で話せば、
済むことなのに、と傍で見ていて思ってしまう。
だが、生徒と先生の距離が近すぎる感じがする学校で、生徒はなかなか先生に対して尊敬や立場を認めようとしない。ガーン  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:57Comments(0)日記

2016年09月13日

9月13日の記事


画像を入れ忘れた。目が覚めていないのかも。><  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:27Comments(0)

2016年09月13日

9月13日の記事

室温25℃2階から外を見ると畑の野菜や庭木が生き生きしています。
早明浦ダムの貯水量も増えているはず。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:37Comments(0)

2016年09月13日

9月13日 今朝は秋雨

時々雷鳴も聞こえる。
昨日の疲れが出て、朝やっと起きたのだが、庭が雨でしっとりと濡れている。
今日はゆめタウンへは行かないでおこうと思っている。
別にカープの優勝を不快に思っているわけではないのだが、お店へ行くと、ずっと「カープ、カープ・・」
と応援歌が流れていて、うっとおしい。フッン
 冷蔵庫には卵も牛乳も肉も野菜もある。
別に雨の中、買物へ行かなくても大丈夫。雨の日は別の事をして過ごそう。
 読みかけの本もあるし、秋ものを出さねばならないし、掃除もしなければ・・
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:22Comments(0)日記

2016年09月12日

9月12日の記事




降りそうでなかなか雨が降らない。コスモスも紅白の萩も雨を待ちわびているみたいです。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:20Comments(0)

2016年09月12日

9月12日 秋の運動会

歳時記の季語、運動会は秋のはずだが、最近は春に実施される小中学校がほとんど。
Souta & Momoの運動会も5月と6月に見に行った。
 今日は2学期になって初めて、隣の町の小学校へ。18日日曜日が運動会とのこと。
児童数が少ないので、2学年ずつの競技で、低学年は土日を挟んで、すっかり隊形を忘れてしまったようだった。
大きなあくびを繰り返す児童もいる。土日はしっかり遊んだのだろう。ナイショ
 現代っ子の運動会はまず、使われる音楽が違う。パンチの効いたエイトビートやシンコペーションの曲がほとんど。
聞こえてくる歌詞もやや過激。指導する先生の動きも朝礼台の上で跳んだり跳ねたり・・
 あまり、厳しい指導はされず、個々の個性を生かして、好きな動きをさせる、みたいな感じである。
給食指導もたくさん食べる子にはお代わりを。小食の子は申請して減らしてもらう。
ただし、つぎわけたものは、時間内に完食するよう指導する。小ぶりなパンもビニール手袋をはめた
先生がちぎって食べられる子に分け与える。
 低学年の給食でも、私はパンを食べきることが出来なかった。われながら食が細くなったな、と思う。
中学校の給食もしかり。多すぎて食べきれず、袋や密閉容器を持参して行っている。
 帰宅したら、オジサンが昨日多めに作っておいた焼きそばを食べていた。野菜たっぷりの焼きそばを・・明日はカレーとシチューを作ろう。
今週は隔日で勤務があるので。
 先日作った南瓜と枝豆のポタージュも解凍して食べることにしよう。ニコニコ
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:59Comments(0)日記

2016年09月11日

9月11日 色々な出来事があった日

  同時多発テロから15年だろうか・・9・11
東北大震災から5年半。お昼のニュースで泥だらけの3歳ぐらいの子ども用トレーナーが見つかって大切そうに捜索していた方が袋にしまっていた。
 昨日は、鬼怒川の堤防が台風の大雨で決壊してから1年経ったと報じられていた。
広島県・三原市在住のGさんにメールしたら、今まさに優勝祝賀会のビールかけが実況中継されている、と返信があった。

 香川には市民球団がなかったので、広島へ来て楽しんでいる、とも・・ニコニコ
ゆめタウンへ行って、来年用の夏用長手袋と、オジサンのシャツを買った。
 朗読劇「あん」はたくさん人も入っていて、盛会だった。よかった。前半に軽いトークがあって、休憩をはさんで1時間半、すばらしい舞台だった。
明日は小学校へ、水曜日は小学校と中学校へ、金曜日も中学校・・忙しい1週間になりそう。
読書も少しずつだが頑張っている。ハート  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:42Comments(0)日記

2016年09月11日

9月11日の記事


ゆめタウンへ行ったが、いつもと変わらない。
カープ、カープと一日中応援歌が流れる中に身を置く店員さんは大変だなと思った。

朗読劇「あん」をユープラザうたづへ聞きに行った。とてもよかった。単行本を買ってサインをしていただいた。みなさんにも会えてよかった。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:20Comments(0)

2016年09月11日

9月11日の記事

祝・カープ優勝 さっそく派手なチラシが朝の新聞と一緒に入っていた。
Soutaはジャイアンツファン。オジサンは阪神ファン。私は高校野球しか見ないが、セールありがたい。今日は午後あんの朗読劇を聞きに行くので朝のうちにゆめタウンへgo~である。o(^-^)o  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:26Comments(0)

2016年09月10日

9月10日 恐るべし 高校生の記憶力

夜になってやっとpcが言うことを聞いてくれるようになった。
昨夜は高校生クイズを11時半近くまで見てしまった。
高校生の思考力や頭の回転、ひらめきはすごい!ただただ感心して見ていた。
英語力、コミュニケーション能力もすごい。オドロキ
 読書・友人との電話・読書などたくさんのことが出来た週末だった。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:49Comments(0)日記

2016年09月09日

9月9日 重陽の節句・救急の日

  涼しくなったのと、「原爆を伝える子どもの文学」を一通り読み終わって、少し優しい随筆を眠前
読書に選んだせいか、ぐっすり眠れた。
 沢野ひとしさん・・大学の同級生、隣のクラスにいたらしい。以前、Asakoさんから聞いた。
私は直接話したことも、会ったこともないのだが、この人の挿絵が好きだ。
 今日は金曜日。日曜日の朗読劇「あん」のチケットが1枚余ってしまって困っている。
心当たりに聞いてみたのだが、誰も用事があって行けない、との答え。

 救急の日ということだが、家の前を救急車が通るのは、あまり歓迎しない。交通事故死者もなかなか
減らないようだが、残りの人生、あまりお世話にはなりたくない。
 重陽の節句はあまり知られていないのか、以前勤務校で教頭先生から、知らないといわれ、説明
したことがあった。ナイショ
救急の日として定着しているようだ。
日中は気温が上がるようだが、あと少し・・と思って秋を待つことにしよう。萩の花ももうちょっとで咲きそう。ニコニコ   


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:10Comments(0)日記

2016年09月08日

9月8日の記事


今まで使っていた水色のバッグをAtsukoさんのお手製大型バッグに変えることにした。柄がとても気に入った。(^_^)/  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 21:59Comments(0)

2016年09月08日

9月8日 「ねっくれす」の印刷と食事会のこと

秋号9~11月は印刷当番に当たっているので、9時に生涯学習センターへ。
Mさん、Iさんと校正、割付、印刷、発送までを手伝い、11月例会の打ち合わせをした。
旧式のプリンターのご機嫌も今朝はよくて、スムーズに25部の印刷が出来た。
 待ち合わせ場所を変更してもらい、Yoshikoさんの車で詫間へ。海を右手に見ながら、「リード」という
隠れ家レストランへ。初老の男性1人が作って、給仕して、片付けるという看板の出ていない民家。
目印がなくて、わかりにくいが冷たいサラダと温かいミネストローネ、パスタは秋刀魚と旬野菜のトマトソース。
5人のうち2人はきのことベーコンのパスタに。コーヒーとデザートもついて1000円。
 Atsukoさんがたくさん袋を縫ってきてくださって、私は一番大きいサイズのをいただいた。
来週から出向する学校へ行くときに使おうと思っている。ファイルやノート、エプロンや歯ブラシコップなどなど荷物が多いので助かる。

 昨夜は稲光と雷の大きな音とバケツをひっくり返したような雨音で目が覚めたが、午後眠くなることもなく、1日が無事終わった。
明日も最高気温は30度越えになるらしい。今夜はちゃんと眠れるといいのだが・・
 ほんの少しだけ、庭の草抜きをした。虫の声もたくさん聞こえる。確実に秋は近づいているようだ。ニコニコ  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:21Comments(0)日記