2020年07月23日

梅酒がたくさん出来ました。^0^


 「常きげん」や「初亀」角ビンにOld par,teachers etc・・・

たくさん作った梅酒を色々なサイズの空き瓶に入れた。

氷砂糖の量を減らしているのだが、暑い夏には食欲増進に一役も二役も買ってくれる。

東京の感染者が360人余だとか・・・まだ、増え続けるのだろうか?

不安な毎日だが、1日1日を大事に生きていこうと思う。
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:57Comments(0)日記

2020年07月23日

午前中は元気に掃除を!

 まず、保温プレートをきれいに拭いた。魔法使いのお婆さんも月も箒も元の色に。コーヒーの染み

で茶色くなっていたので。スマイル


それから、スチール机の上のビニールクロスを交換。電子レンジ2台(1台は魚焼き専用、上のが

すごく重かったので、今、腰が痛い。)を拭いて手垢をさっぱりさせたら、気持ちよくなった。

そして、ガス台もぴかぴかになったので、11時半には終了。ニコニコ





午後は梅酒を瓶に入れる作業をしよう。ワイン 保温調理鍋ではおでんがいい匂いをさせている。

コープへ行った帰りに畑を見るとオクラの花が咲いていた。百日紅も薄紫の花を付けていた。

今にも雨が落ちてきそうな空だが、蝉がにぎやかに鳴いているので、大丈夫だろう。雨






  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:35Comments(0)日記

2020年07月23日

「海の日・スポーツの日」2連休

 海の日が出来たのは、現在30代後半になる子どもの中学生の頃だったと思う。

その後、ハッピーマンデー扱いになり、第3月曜日に祭日が取り入れられて、1学期末の邪魔な

祭日だったように、記憶している。授業の書き入れ時なのにと・・フッン

今年は「スポーツの日」という10月の連休も移動してきて、土日もつなげると、4連休。

中学生が外を通らない朝、降水確率は高いが蝉が賑やかでテレビの「はね駒」のせりふが全く

聴こえない。怒ってるぞ

さて、この連休何をしようか?することはたくさんある。キッチンの片付け、冷凍庫の整理、大きく

伸びている雑草も気になっている。タラーッ

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:30Comments(0)日記