2018年09月10日

9月10日 色々なことをした1日

 まず、拡大コピーで見やすくした讃美歌の楽譜。少し前からファのシャープの黒鍵が上がらない。
ちょっと弾きにくいが、再度Suzukiさんに来てもらうかどうか迷っている。
 そして、前奏曲と献金・後奏の曲は大中寅二さんの作曲したものにしようと思っている。
先週から読み始めている「枕詞はサッちゃん」の中に再々登場する母方祖母の弟さんらしい。
 午前中は、ピアノの前とジムと料理で気を紛らせた。
そして、1時から久しぶりにNHKBSで「男と女」という昔のフランス映画を観ながら戸棚の紙袋の
選別整理をした。
 思い切って捨てなければ溜まる一方の様々な大きさの紙袋。古いものはどんどん捨てることに。
映画は字幕スーパーなので、所々観たり音楽を「ダバダバダ、ダバダバダ」と口ずさんだり・・フイルム

 かなり、気が紛れた。涼しかったこともあって片付けは捗った。庭にあった三角形の石で
墓標も立ててやった。ロック、安らかに。ハート自由が丘で衝動買いした亀の小物入れを仏壇に置こうかと思っている。スマイル



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月10日 色々なことをした1日
    コメント(0)