2018年10月18日

10月18日 松居直さんの本

 記憶が正しければ、数年前、松山書店(キリスト教関係の書籍を扱う大きな書店)へ丸亀教会の
何人かの方と講演を聴きに行った。会場が教会だったか、どこかのホールだったか覚えていない。
そのとき、松居さんの講演を聴いた。たしか、1冊のお奨めの本「よあけ」を手にとって、あまりの
絵の美しさに息を呑み、その後何人かの友人や子どもにも贈った。ブックプレゼント
明日の「子どもの本を読むお母さんの会」大塚勇三さんの追悼の会なのだが、なかなか資料が
見つからず、松居さんの本に何か接点はないだろうか、と目次を見ると「スーホの白い馬」の挿絵
を描かれていた赤羽末吉さんの名前があった。ニコニコその後、何冊もの福音館書店の絵本の挿絵を
描かれている赤羽さんとの出会いが詳しく書かれていた。スマイル少し嬉しかった。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月18日 松居直さんの本
    コメント(0)