2018年10月25日
10月25日 昨夜の満月はきれいだった。
昨夜は外へ出て、満月を見た。家の東側にはコープの大きな明るい看板があり、木の間から
大きな丸い月がはっきり見えた。
この秋は台風がいくつも襲撃した後、第2週、つまり8日からの週で、私が横浜へ行ったり、
お祭りの手伝いで忙しかった頃はずっと快晴が続いていた。
週末の雨の後、来週はぐっと気温も下がるらしい。そういえば、まだ、家の前を通る中学生は
夏の制服である。
教壇に立っていた頃、衣替えの後、みんなが冬の制服を着ると、教室が急に重くなるような
気がしたものである。
不登校の生徒を持つ家庭では、急に子どもが学校へ行く事態になったとき、(特に男子は)
制服のサイズが合わなくなったり、ペンケースに黴が生えていたり・・というエピソードを聞いた
ことがある。
いつ子どもが学校へいってみようかと云っても困らないようにと、制服のサイズ確認をして
ペンケースをきれいに洗って準備していたお母さんもいらした。頭が下がる思いをしたこともあった。
社会人になった彼らは、もう自分の意志で動いていることだろう。そうあってほしい。
大きな丸い月がはっきり見えた。

この秋は台風がいくつも襲撃した後、第2週、つまり8日からの週で、私が横浜へ行ったり、
お祭りの手伝いで忙しかった頃はずっと快晴が続いていた。
週末の雨の後、来週はぐっと気温も下がるらしい。そういえば、まだ、家の前を通る中学生は
夏の制服である。
教壇に立っていた頃、衣替えの後、みんなが冬の制服を着ると、教室が急に重くなるような
気がしたものである。
不登校の生徒を持つ家庭では、急に子どもが学校へ行く事態になったとき、(特に男子は)
制服のサイズが合わなくなったり、ペンケースに黴が生えていたり・・というエピソードを聞いた
ことがある。
いつ子どもが学校へいってみようかと云っても困らないようにと、制服のサイズ確認をして
ペンケースをきれいに洗って準備していたお母さんもいらした。頭が下がる思いをしたこともあった。
社会人になった彼らは、もう自分の意志で動いていることだろう。そうあってほしい。

Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:15│Comments(0)
│日記