2019年01月27日
チェレスタという楽器


11月ごろだろうか、京都にお住まいの大橋牧師からいつも届く説教の要約が入っている封筒
に「オルガン」の切手が貼ってあった。嬉しくて取っておいたのだが、郵便局で楽器の切手のシート
の中に同じものを見つけ、62円のと82円のをシートで購入。

よく見ると「チェレスタ」という楽器名が書かれてあった。オルガンと思い込んでいたものは違う楽器
だったわけである。

今朝の「題名のない音楽会」はジョン・ウイリアムズの映画音楽だったのだが、その中でハリー・
ポッターの映画の中で使われている曲に、このチェレスタが弾かれていた。もっと、金属音に近い
というか、きれいなか細い音である。

今日は奏楽担当ではないのでゆっくりしているが寒いので、たくさん着込んで行こう。
教会の駐車場は丸亀高校の職員の駐車場の東側を日曜日だけお借りしているので、大分歩かねば
ならない。だが、咲き始めた梅などを見ながら歩く日曜朝の道もそれはそれで楽しい。

Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:58│Comments(0)
│日記