2020年06月11日

子どもの結婚記念日

 昨夜、寝る前ごろになって湿布の袋を見つけた。本棚にあったのだが、薄いし立てかけてあった

ので、わかりにくかったようだ。ニコニコ さっそく左足に貼った。

来週、1度病院へ行こう。痛み止めの注射もしてもらおうかと思っている。

2000年6月10日は子どもの結婚記念日だった。アルバムを出してみたり義姉にメールを送ったり

したのだが、新幹線で結婚式に来てくれた母(その頃はまだ、1人で新幹線に乗れる位元気だった)

のことを思い出したりした。ひかり号で熱海から乗る母を、東京駅から乗った義姉が連れてきてくれて

オオクラホテルへ一緒に泊まってくれて、着物を着せてくれたり、一緒に「アルカンシェル」という

レストランで食事をしたことが懐かしい。初めての子どもの結婚式というセレモニーで馴れないこと

ばかりで失敗もあったが、みんなに祝福された結婚式。丸亀教会での挙式、司式は三谷牧師。

義姉も新幹線の中で母とたくさん話をしたことを覚えている、と返信があった。ハート

梅雨に入っていて、夕方からは雨が降ってしまったが、土曜日の挙式だったので、日曜日には礼拝

にも出席してくれて、また一緒に帰っていった。明石からはT先生も来てくださって嬉しかった。

Souta & Momoも順調に成長している。温かい家庭をこれからも築いていってほしい。

三谷牧師の「ハウスは家であってホームは家庭、ホームを力を合わせて作っていってほしい」との

餞の言葉や義姉のスピーチにあった「亡くなったお父さん(私の養父)はお母さん(私の養母)を

私の半分、とおっしゃっていた」ということばも印象に残っている。

テレビの上に飾ってあるSoutaは4歳だが、彼はもう大学生になり、運転免許を取得する年に

なった。ニコニコ 


子どもの結婚記念日

ももちゃんの2歳の誕生日に撮った写真



Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもの結婚記念日
    コメント(0)