2020年06月17日

味源へ

味源へ
味源へ

 「飯野の会」で土器町にある台湾料理の店「味源」へ行った。久しぶりの外食でわくわくした。ニコニコ

ランチメニューから5人揃って「八宝菜定食」。プラス・ラーメンは4種類の中から私は台湾ラーメンを。

豚骨台湾ラーメンやしょう油ラーメンの方もいて、その量の多さにみんなびっくり。オドロキ

ドリンクバーもあってみんなコーヒーを取りに行って。税込みで780円。安いな、と思った。

午後も働く人のお昼なのだろう。シニアにはちょっと量が多すぎて私はご飯にほとんど手がつけられなかった。

家族のために餃子をテイクアウトされた方もいたが、お店で食べる人はまだ少なくて、個室こそ

なかったが、がらがらだった。採算取れるのかな・・ちょっと心配になる。

昨日はAtsuko さんのお誕生日だったので、私は食後のお菓子をちょこっと持参したのだが、

Shizukoさんはたくさん取れたじゃがいもをくださってみんなほくほく顔でまた7月も集まりましょうと

いって別れた。やっと会が再開できて、みなさん、お孫さんの食事作りや2月を最後に旅行を自粛

していた間の話などをして(マスクを外して)長い時間2時ごろまでおしゃべりを楽しんだ。

Shizukoさんに昨年いただいた茗荷も大きく育っていると報告したり、向日葵の種や洗顔石鹸や

手作りマスクをいただいたり、友人との時間は本当に貴重で心が安らいだ。ハート






同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:37│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味源へ
    コメント(0)