2020年10月04日

「へんな生き物ずかん」 ほるぷ出版

 「ざんねんな生き物図鑑」というのがあるようだが、残念と感じるのは人間のおごりじゃないかな、と

思ってしまう。この「へんな」というのも、生き物にしたら「それがなにか?」なんてふんぞり返って

いわれないかな、と思う。どう変なのか?何かに似ているとか、色が鮮やか過ぎるとか・・・

明るい笑いをテーマに今月の子どもの本を読むお母さんの会が持たれるのだが、人の容姿を笑い

ものにするのは、常日頃から不快だった。お笑い芸人が大声で相手を罵倒したりつまらぬことを

いいたてて笑いものにする、わざと笑い声も流し、テロップまで表示して・・・

この「へんな」という生き物それぞれわけがあって、敵を威嚇するためだったり、身を守るためだったり

と進化や退化して色も形も「人目を引くようになってきている。特に海の中で生きていく生物には珍しい

ものが多い。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「へんな生き物ずかん」 ほるぷ出版
    コメント(0)