2020年12月17日

「家族のあしあと」椎名誠著

「家族のあしあと」椎名誠著

 新刊本のコーナーで「続 家族のあしあと」を見つけたので、作家別の本箱の中から「家族の

あしあと」を見つけ読み終わったところである。ブック

椎名さんの作品は「岳物語」を教科書か国語の受験用問題集で読んで心に残っていた。

あとがきを読むと私小説のようである。確かに1944年生まれの氏は私より上の世代、戦前の

生まれで、彼が小学生だったころ亡くなってしまった父親との思い出、異母兄達の存在、姉の結婚

など家族のことが少年の視線で綴られている。複雑な家庭のようだった。母の姉弟も登場する。

 もう1つ、興味深かったのは、今、幕張メッセという巨大な人工の場所が戦後暫くして、広大な陸地へ

姿を変えていく過程が書かれていることだった。オドロキ

昨年、教会婦人会連合の50周年記念大会へ参加した折に、初めて行った幕張メッセ。

あの、未来都市のようなたくさんのビルやホテル、商業施設が林立する幕張の海で少年椎名誠は

成長したんだな、と本を読みながら思った。ニコニコ

明日は予定を変更して、オジサンを病院へ連れて行く。やっと、受診を決意してくれたようだ。

体調の悪化が心配だったが、薬を飲むなり、検査を受けるなりしてもらわねば、穏やかな気持ちで

クリスマスや新年が迎えられないとはらはらしていた。ツリー鏡もち



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:29│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「家族のあしあと」椎名誠著
    コメント(0)