2020年12月26日
捨てる神あれば拾う神あり
手術箇所が疼き、腰も痛くて2時間おきに目が覚めた。
だが、昨日ご飯を炊いておいたので今朝は野菜ジュースや食べ切れなかったご飯を温め、薬を飲む
ため、何とか朝食を。
洗濯物を干すため、義妹が来てくれたので、炊飯器を洗ってもらい、洗剤を入れ足してもらった。
ねじるという動作が片手では出来ないことの不便さを再認識。石油ファンヒーターの灯油も入れて
もらった。夜はエアコンだけでは寒い。これで安心。
陽の当たるところで読書をしたり、四国高知の心旅を見たりして過ごす。
午後、義姉から電話でしばらくお喋り。九州の姪一家はみんな元気らしい。手作りクリスマスケーキの
写真も送られてきた。
それから、餅つきをしたといってKayokoさんがお餅を持ってきてくださったり、Miyukiさんが心配
してきてくださったり・・電子レンジで温める湯たんぽを背中に当てるため、彼女に説明書を読んで
袋に入れてもらった。ほかほかと温かい。
7時前には義妹がすき焼きを持って来てくれたので温かい夕飯が食べられて元気になった。
おしぼりを3つ作ってもらったので、これをレンジで温めて体を拭こうと思っている。
明日は美容院へ髪を洗ってもらおうと思っている。みなさんに助けてもらって何とか乗り越えようと
思っている。
本日のキーワードは「温」誰かが困っていたら今度は私が「温」をプレゼントしたい。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:19│Comments(0)
│日記