2021年03月17日
朝から市役所へ
水曜日は亀城庵の定休日だった。うっかりしていた。九州の姪にポイントを使ってうどんを送る

予定だったのだが。また、明後日にでも行ってみよう。
それから市役所へ。「国民健康保険高額療養費の支給申請について」というプリントが届き、
今朝はその申請手続きへ行ってきた。1万円ぐらいだが、4月末に支給されるとのこと。
私の手首の骨折の手術・通院費用に対して支給されるらしい。
春は自動車税や固定資産税や自治会費など、生活費以外の支出が多いので助かる。

それから宇多津もりんへ。明日、観音寺から従妹が来てくれるので「Go to eat」のチケット綴り
を持って足を伸ばした。善通寺店では使えないので不便なのだが、1個15円のシュークリーム
も1個だけ買った。これは庭仕事を頑張った自分へのご褒美。明日まで大丈夫だろうという
チーズケーキをホールで買った。おいしい紅茶を淹れて食べよう。
オジサンに持っていく

カステラやフィナンシェも買って、飯山図書館へ。
何だか今の自分に合っているような気のする新刊書を借りて帰った。
昨日、鋸で槇の木を切ったことを法政大学の仲間へ知らせたら、みなさんからアドバイスや励まし
のメールが来て嬉しかった。わが意を得たりである。



今朝はうぐいすが鳴き方の練習をしていた。まだ、「ホーホケキョ」とは鳴けずに「ホーーケッキョ」
とか「ホーーホッケ」とか鳴いていて教えてあげたいな、と思ったが、明日には上手になっている
かもしれない。気長に待とう。鶯も頑張っているのだから、と思うことにした。
お昼は数日前に食べ切れなかったお好み焼きの残りを温めて、昨日もらったお稲荷さんと食べよう。
午後はまた俄か庭師を頑張ろうかな・・・


Posted by TEA.JAM.CREAM at 11:45│Comments(0)
│日記