2021年06月11日
コスモスの種
昨日、コスモスの種を撒いた。

眠れないので、起きて明るくなるのを待ってカボチャのまわりの草抜きをしたら、小さな実を発見!



コスモスも可愛い。

朝ごはんに胡瓜とトマトをサラダソルトで齧りました。
花壇のサルビアの傍とフジバカマの傍。
数年前のブログを開くとやはり今頃、植え替えをしている。
紫陽花の次に好きな花がコスモス。
ルリマツリもネモフィラも好きだが、どれも淡いブルーでコスモスはブルーではないが好きな花。
「グラジオラスの蕾がついたよ。」と教えてあげたのだが、咲くのは7月になってからだろう。
昨日、入院の手続きをするために出かけていった病院の待ち時間に教えてあげたのだが。
ひまわりをたくさん植えた。もう私の背丈を越している。これも7月になってから咲くだろう。
やっと常山紫陽花・碧い瞳が咲き始めた。梔子も白い躑躅も咲き始めた庭で、揚羽蝶も何匹も
見かけるようになった。
今日は紫陽花の古い株を切る作業を頑張ろう。もう少し眠れるといいのだが。
背の君は眠っただろうか?

眠れないので、起きて明るくなるのを待ってカボチャのまわりの草抜きをしたら、小さな実を発見!



コスモスも可愛い。

朝ごはんに胡瓜とトマトをサラダソルトで齧りました。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 02:22│Comments(0)
│日記