2021年11月09日

機関紙の印刷

 「お当番が無事済んでほっとしたわね」とMさん。Iさんも相槌を打って、にこにこ。^0^

学習塾のプリンターをお借りして、そしてお元気か様子を見に行く機会も兼ねてお邪魔している。

温かい飲み物やお菓子を用意してくださって、1時間余り、近況報告しあうのも楽しみ。

仕事の話、近所の元気なお年寄りの話、旅行の話、幼い頃の話・・・それこそ話は尽きないが

23部の機関紙を無事印刷して封筒に入れて、作業終了。ゆめタウンへ先に行って買い物も。

夏ほど気温も高くないので、保冷バッグの中の牛乳や野菜もさほど気にならない。

図書館へ寄って、今月号のテーマ「科学読み物」を借りて、駅地下に置いた車を取りに行って

コープへ寄って帰宅。

お菓子をいただいたせいかお腹が空かない。夫に淹れたコーヒーを飲んで甘いものだけ食べて

後は何もほしくない。7日の記念礼拝の後、また塞ぎ込んでいる。よくないな、と思いながら

元気が出ないし、夢もよく見る。本の片づけをしているからかもしれない。

電気屋さんから電話。冷蔵庫を買い換えるかどうしようか、迷っている。洗濯機が先かな・・・

午後はジムへ行こう。少し体を動かしたら元気になるかもしれない。雨も上がった。少し気温が

低いが。「山茶始開」(つばきはじめてひらく)今日、初めて知った言葉です。編集後記で。

機関紙の印刷
お墓の傍の椿が咲いていました。
畑の萩や庭のランタナ
機関紙の印刷
機関紙の印刷

借りて帰った科学絵本
機関紙の印刷


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機関紙の印刷
    コメント(0)