2021年12月21日

にんじんかもしれない

 1日の大半を畑で過ごして、少し手が痛いなと思いつつ、奏楽練習を1時間半頑張った。
朝、駅へkazuya君を迎えに行き、産直市で宅配便を出し、DIYへ。重い腐葉土2袋購入。
そういえば、くばらでカートの中に栗の載ったお赤飯をたくさん買おうとしていらっしゃる方が
いて、思わず「おいしそう!」と言ってしまったら、「これ美味しいんですよ。友人に頼まれたの」
とおっしゃって「1つお分けしましょうか?」と返されて、思わず「いいんですかあ!是非!」なんて
見ず知らずの方に返事してしまった。お昼に食べたが、確かに美味しかった。
 そして、先週Tadashiさんからわけていただいた、柿の苗木を植えるため直径1m、深さ40cm
の穴を彼に掘ってもらった。私はジャガイモの残りを掘って洗った。
昼食後、穴に肥料を入れたり、雑草を抜いたり。
ふと見ると、観葉植物として育てているにんじんの葉とよく似た葉がたくさん出ている。
「これは、もしかしてにんじんじゃない?この辺に種を蒔いた記憶ある?」と聞いてもあいまいな
返事しか返ってこない。もう忘れました、と。
そうだよね、まだ、暑い9月末か10月初めだった。もし、にんじんだったら嬉しい。
今日はたくさん農作業をして、ピアノもいつもよりたくさん弾いて疲れた。
夜は原稿も書かなければならない。24日が少しずつ近づいてきている。眠れないことも多いが
何とか無事にイヴを迎えられますように。がん検診の結果は異常なしだった。ほっとした。


にんじんかもしれない
すくすくと伸びています。
にんじんかもしれない
比べてみると同じ形です。
にんじんかもしれない
大きな植木鉢に入っています。
にんじんかもしれない
ジャガイモの大きさ比べをしてみました。ベスト1は120グラム、次は117グラム、3番目は95グラム後は70~80グラムのものが多かったです。にんじんかもしれない



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にんじんかもしれない
    コメント(0)