2022年03月20日
最後の朝
レント(受難週)に入ったが、仏教ではお彼岸。明日は春分の日。

講壇の花
最後に「神ともにいまして」を歌った。
Good byeの語源はGood be with you
短くなってグッドバイです。
そして、教会にとっては来週から無牧になる前の最後の礼拝。
少し早く目が覚めたので、洗濯もたくさんした。
会食なしの送別会の後、夫の教え子さんがお彼岸なのでお墓参りへ来てくださるとのこと。
ご友人(この方も卒業生)の都合もあって午後高松からいらっしゃることに昨夜決まった。
NHKドラマ「ラスト・カット」を見てちょっと切なかった。入棺士の仕事は知っていたが、理美容師
さんがご遺体の髪を整える仕事もされているのだな、と。
それから、今日は夕方Jynkoさんが久しぶりに来てくださって、夫の追悼の会も予定している。
忙しい1日になりそうだが、最後の最後に牧師さんとちょっと気まずいことがあって残念。
まだ、大きな音がトラウマになっている自分を再認識して悲しかった。
気を取り直してマタイ受難曲ヴァリエーション曲を弾こう。心を込めて・・・

講壇の花
最後に「神ともにいまして」を歌った。
Good byeの語源はGood be with you
短くなってグッドバイです。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:49│Comments(0)
│日記