2022年06月04日
PC絶不調
昨夜は諦めて中断したブログ。

どうもPCのご機嫌を損ねたようで、最近電源を抜いて修復することもしばしば。
今朝は復調の兆しあり。
どうもオアシス(発泡スチロールの花かごの中の花を刺すスポンジ状のもの)と紫陽花は相性が
悪いらしく、すぐ萎れてしまう。
今朝は教会へ持って行くために初めてグラジオラスに鋏を入れた。
そして、夫の写真の前の花かごの紫陽花も活け換えた。



カレンダーの絵があまり好きでなかったので、ハンカチを被せました。



カレンダーの絵があまり好きでなかったので、ハンカチを被せました。
昨夕、大泉教会の山田牧師と電話でやりとりをして、6月17日午前中に教会へ行くことにした。
荻窪からバスで乗り換えなしで行けるらしい。区立図書館の前にあるので、すぐわかると思う。
記憶を辿って行ってみようと思っている。7.8年前の11月に行ったことがある。その時は道に
迷ってしまったのだが。今回は地図アプリも活用して行ってこようと楽しみにしている。
本当はかつての仲間の誰彼にも会いたいのだが、平日だし無理なようなので、とにかく自分の
育った教会を生涯の最後に見ておきたいと思っている。
13歳から21歳までの自分の人格の形成期を仲間と共に過ごした場所である。
今、丸亀に住んでいても帰りたい場所はやはり大泉という人生の中で一番大切な時期を過ごした
場所なのだから。
今日も暑くなりそう。昨日、花壇へ植えたカーネーションも元気に葉を茂らせている。
4本目のカーネーション。来春はカルテットになって赤やピンクや薄緑色の花が楽しませてくれるだろう。♪

Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:59│Comments(0)
│日記