2022年07月01日
水色のTシャツ
朝から暑いのだが、まず教会へ。不在票を持って郵便局へ。


山梔子の花凜としてきれいでした。
無牧なので、受け取りがすんなり認められるか心配だったが、運転免許証の提示と、住所が
「そら」で言えたので信用してもらえて渡してくださった。よかった!子どものおつかいにならずに
済んだ。それからマルタス(市民交流センター)へ不在者投票へ。私のほかは係りの方だけ。
投票率低いかもと心配になった。
そして1週間ぶりにゆめタウンへ。水を汲んで、銀行のATMへ。昨日、リタライフ(水素風呂)を
返却したが、6月分まではちゃんと引かれていた。
Docomoショップへも寄り、ジムへ行って帰宅。何も欲しくなかったが、ところてんと野菜ジュース
簡単なお昼を済ませて午後は手紙を書いたりラインをしたり。
リサイクル券で何か買おうと思い、黒いレースのブラウスを手に取ったがやめた。
もう充分黒い服はある。
模様がかわいいブルーのTシャツを買った。やっぱり水色かい?と夫にいわれそうだが。
新しいセーターを買って見せると、「やっぱり・・・」とよく言われた。ちょっとずつデザインや色の
感じが違うとまた欲しくなってブルーばかり買ってしまうのだ。


夕方涼しくなるのを待って水遣りをしなければ・・・野菜も草花も萎れかけている。
今日は「銀行の日」だそうで、お花の苗をもらって帰った。うまく育つといいのだが。


山梔子の花凜としてきれいでした。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:14│Comments(0)
│日記