2022年09月05日
ビール飲み比べ
暑かったので午後からエアコンを入れてそのままjynkoさんを迎えに行った。
側溝を高齢の男性が掃除していて、明日の台風襲来に備えているのだな、と。
松前漬けを持って来てくださったので、わけていただいて獅々島行きについて
打ち合わせをしてから、ゴーヤの塩麹漬けと茄子の天麩羅だけ作って後はサラダ・枝豆
オクラとヤマイモのえのき茸和え・茄子の芥子漬け・たたき胡瓜・松前漬などなどで乾杯!



まず、サッポロビール500ml缶を開け、続いて写真の順番に4缶飲んで、梨と葡萄を
食べて8時のバスで帰られた。
雨に降られなくてよかった。どのビールもおいしかった。越後ビールは珍しかったし、白い
エビスもおいしかった。グラスも冷やしておいたので、きれいに泡もいい感じで・・・
9・10月の小旅行の計画も立てて。日帰りだがあちこちへ行けそうである。
まずは獅々島へ、それから10月は牧野植物園へ、瀬戸芸も男木・女木島へ行きたいねと。
短い秋は遊ぶ計画であっという間に終わりそう。♪
側溝を高齢の男性が掃除していて、明日の台風襲来に備えているのだな、と。
松前漬けを持って来てくださったので、わけていただいて獅々島行きについて
打ち合わせをしてから、ゴーヤの塩麹漬けと茄子の天麩羅だけ作って後はサラダ・枝豆
オクラとヤマイモのえのき茸和え・茄子の芥子漬け・たたき胡瓜・松前漬などなどで乾杯!



まず、サッポロビール500ml缶を開け、続いて写真の順番に4缶飲んで、梨と葡萄を
食べて8時のバスで帰られた。
雨に降られなくてよかった。どのビールもおいしかった。越後ビールは珍しかったし、白い
エビスもおいしかった。グラスも冷やしておいたので、きれいに泡もいい感じで・・・
9・10月の小旅行の計画も立てて。日帰りだがあちこちへ行けそうである。
まずは獅々島へ、それから10月は牧野植物園へ、瀬戸芸も男木・女木島へ行きたいねと。
短い秋は遊ぶ計画であっという間に終わりそう。♪
Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:38│Comments(0)
│日記