2022年10月06日

栗林公園へ

 香川に50年以上住んでいるのに、香川のことをあまり知らないなと昨日実感した。
生まれも育ちも香川の友人達がレクチャーしてくれるのを、ふむふむと聞いていた昨日の
私。今日は1人で案内しなければならないのだが、何とも心もとない。
Kumikoさんから公園の駐車場について教えていただいたので、すんなり平日の公園
駐車場へ止められた。
そして、紫雲山さえ知らなかったので、案内板を見て再確認。有名な掬月亭などの茶室や
古い橋などを渡ってきれいに手入れされた秋の初めの風景を楽しんだ。
それから、うどんやさんへ行って丸亀へ戻り、美術館のカフェで帰りの電車の時間まで
尽きないおしゃべりを楽しんだ。
 8時過ぎには家へ着くと言っていたので電話を傍に置いて連絡を待っている。
Asakoさん、大人の遠足楽しかったですね。全く嫌な思いをしなくて最高の旅行だったと
言ってもらえて私も嬉しかった。
栗林公園へ
食欲旺盛な池の鯉
栗林公園へ
栗林公園へ
栗林公園へ
睡蓮がきれいでした。
栗林公園へ
栗林公園へ
栗林公園へ
4日は夏の最後の日
今日は秋の始まりの日薄いコートを着ました。
栗林公園へ
栗林公園へ
栗林公園へ
秋明菊。フジバカマ。ピンクの紫陽花


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗林公園へ
    コメント(0)