2023年01月22日
深夜のテレビ番組
録画しておいた「リエゾン」というテレビ番組を見た。
1月の新番組の中では、続けてみようかなと思える1つだった。
日付が変わるころの時間の番組なので、録画をしてみなければならないが。
番組の中で人が死ぬのは見ないようにしている。
アクション、サスペンス、刑事ドラマetc
子供向けアニメのコナンだって、小学生があんなに身近に人の死を何回も体験して
心が揺れないのかしら、と思う。
Oさんが亡くなって1ヶ月経った。まだ、あの日の一日の出来事が頭から離れない。
夫が亡くなって1年5ヶ月。入院して2年余り。まだまだ家のあちこちにかつて坐っていた
残像や気配が残っている。
「リエゾン」は仏文法で習った繋ぐことで変化する言葉の決まりだったと記憶している。
「アルカンシェル」(虹の意)というレストランがあって、義姉や亡くなった母や夫、子どもと
行ったことのあるお店。
「ラルクアンシェル」というロックグループはやはり虹を意味してつけられたグループ名
だと思うのだが。冠詞をつけるかどうかで、音が違ってくる。
言葉って面白いなと思う。熟語の漢字をはめるクイズ、今週回答を見て、いくつも出来て
いなかったなと、自分の語彙の貧弱さに少しがっかりした。

知らない言葉の何と多いことかと思いました。
午前中はゆっくりして、体力温存。午後からの奏楽練習もしなくては。
1月の新番組の中では、続けてみようかなと思える1つだった。
日付が変わるころの時間の番組なので、録画をしてみなければならないが。
番組の中で人が死ぬのは見ないようにしている。
アクション、サスペンス、刑事ドラマetc
子供向けアニメのコナンだって、小学生があんなに身近に人の死を何回も体験して
心が揺れないのかしら、と思う。
Oさんが亡くなって1ヶ月経った。まだ、あの日の一日の出来事が頭から離れない。
夫が亡くなって1年5ヶ月。入院して2年余り。まだまだ家のあちこちにかつて坐っていた
残像や気配が残っている。
「リエゾン」は仏文法で習った繋ぐことで変化する言葉の決まりだったと記憶している。
「アルカンシェル」(虹の意)というレストランがあって、義姉や亡くなった母や夫、子どもと
行ったことのあるお店。
「ラルクアンシェル」というロックグループはやはり虹を意味してつけられたグループ名
だと思うのだが。冠詞をつけるかどうかで、音が違ってくる。
言葉って面白いなと思う。熟語の漢字をはめるクイズ、今週回答を見て、いくつも出来て
いなかったなと、自分の語彙の貧弱さに少しがっかりした。

知らない言葉の何と多いことかと思いました。
午前中はゆっくりして、体力温存。午後からの奏楽練習もしなくては。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:50│Comments(0)
│日記