2023年03月08日
初夏のような新宿御苑
Asakoさんと新宿駅南口で待ち合わせて徒歩10分程の新宿御苑へ。
白木蓮やこぶし、梅や早咲きの種類の桜等々、来苑者も多かったが、春の花々を楽しんだ。





八重の白い椿


都庁の建物がそびえ立っています。



日本庭園


台湾建築を取り入れた建物が何故か日本庭園の中にありました。

お蕎麦が1500円!出汁が美味しかったです。
中国人観光客や、小さい子どもをバギーに乗せた若いご夫婦などをたくさん見かけた。
彼女が調べておいてくれたので、お蕎麦も食べることが出来て満足!
お昼の食事の後、温室の熱帯植物もたくさん見ることが出来た。



滝がありました。
高島屋でお土産のお菓子も買った。
今から荷造りします。
今夜はカニクリームコロッケです。

兄の作ってくれた蟹クリームコロッケボリュームがあってお腹いっぱいになりました。赤いお椀の中はスープです。
白木蓮やこぶし、梅や早咲きの種類の桜等々、来苑者も多かったが、春の花々を楽しんだ。





八重の白い椿


都庁の建物がそびえ立っています。



日本庭園


台湾建築を取り入れた建物が何故か日本庭園の中にありました。

お蕎麦が1500円!出汁が美味しかったです。
中国人観光客や、小さい子どもをバギーに乗せた若いご夫婦などをたくさん見かけた。
彼女が調べておいてくれたので、お蕎麦も食べることが出来て満足!
お昼の食事の後、温室の熱帯植物もたくさん見ることが出来た。



滝がありました。
高島屋でお土産のお菓子も買った。
今から荷造りします。
今夜はカニクリームコロッケです。

兄の作ってくれた蟹クリームコロッケボリュームがあってお腹いっぱいになりました。赤いお椀の中はスープです。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:56│Comments(0)