2023年05月11日

やさしい色のカーネーション

先週、Tadashiさんからいただいた野菜の苗。水茄子はすぐに植えたのだが、メロンと
ズッキーニは畑の半分弱4畝に除草剤を撒いてもらったので、植えることが出来ずにいた。
小さな玉葱を収穫したので、その後へ施肥して、数日待って、今朝やっと植えることが出来た。

 畑にいると、本家のAyanoさんが、声をかけてくれた。何でも困ったことがあったらいってね、と。
嬉しかった。畑を挟んで本家があって、そこには甥夫婦がいて、何かと助けてくれる。
それがとても心強い。

 多度津教会へ行く仕度をしていると、宅配便のお兄さんが、チャイムを鳴らして、お花の
箱を届けてくれた。Momoのお母さんから。数日前にラインで知らされていたお花が届いた。
 やさしい色のカーネーション。母のワンピース(だったと思う)の残り布を椅子にかけて
飾った。
やさしい色のカーネーション


 多度津教会ではご友人からもらったといって、ちゃんぽん麺のお裾分けをいただいた。
明日のお昼は外食の予定があるので、土曜日に食べてみようと思っている。
やさしい色のカーネーション

今日は午前中に嬉しいことがたくさんあった♪
やさしい色のカーネーション
やさしい色のカーネーション
♐は12位だったが、午後も気をつけて過ごせば大丈夫だろう。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:40│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やさしい色のカーネーション
    コメント(0)