2023年06月10日

ロックの日

 ニュースで度々「今日は語呂あわせでロックの日です」と言うのを聞いて、私はてっきり
「ロックンロールの日」だと思い、たまには面白い語呂合わせもするんだな、と感心していたら
ロック=Rock 戸締りに気をつけよう、鍵をかけて空き巣狙いの被害に合わないように
しようという、防犯のことだった。

 一昔前の(もっとかな?)ロックンロールなんて若者は知らないかもしれない。

 今朝、昨日かやつり草を抜いたコスモスの苗の辺りを見に行った。ほんのわずかだが
コスモスの姿がわかるようになった。
20代になった孫との会話の中で「コスモスの歌、習っているんだよ」というので、そんな歌
あったかな・・・秋桜の歌?と考えていたら、コスモス=宇宙・・・壮大な宇宙の歌だったのを
覚えている。

 掛詞というのもあった。松=待つ、だとか。

今日はAQUA母の会がある。明日はAQUA若者の会。AQUAは梵語で水のこと。
柔軟に形を変えて、若者を支援しようと始めたカウンセリングルームが今も生きている。
ロックの日
ロックの日
グラジオラスや浜木綿が咲き始めました。
ロックの日
ロックの日


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:21│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックの日
    コメント(0)