2023年07月20日
スモモも桃も、もものうち

早口言葉かな?
今日はゆめタウンでまた太い胡瓜とスモモをいただいた。スモモは常温で熟させてから食べてね、と。
私はお返しする物がないので、今朝はバゲットを焼いて持って行った。
喜ばれたし、胡瓜の佃煮のレシピを教えてといわれて土曜日に持って行くことにした。
誰とも話をすることがなくなって、こんなやりとりが嬉しい。
毎日行くコープでも親しくなった店員さんと二言・三言やりとりするのが1日の唯一の会話
だったりするのだが。
今日はセルフレジの使い方を教えてもらった。
①画面をタップする。②袋を持っているか否か選択してフックに袋を取り付ける。
(勿論、買ったものは横の台の上へ置く)③バーコードをかざして画面に商品名が出たのを確認
袋へ入れていく。④支払い方法を選択、コープのアプリから画面を読み取らせたり、カードをかざす。
さほど難しくはない。虫かごを買ったゆめタウンのダイソーでも少し馴れてセルフレジが使えた。
バーコードを初めて作った人はすごいな、と思った。
中学校の講師をしていたときに、髪の薄い初老の男性教師を生徒が「バーコードみたい」と
言っていたから、随分前からバーコードは使われていたようだが。
3時過ぎから目が覚めてしまったので、少し午睡を。午前と午後では蝉の種類が違うらしい。
さあ、今から奏楽練習をするのだが、午前の蝉は大合唱をして、テレビのボリュームを上げなければ
セリフが聞こえないほどなんだが、午後の蝉はどうだろうか?ピアノに合わせていちだんと鳴き声が大きくなるかな・・

それにしても梅雨明けが待ち遠しい。高温は苦手だが、雨の心配なく朝から布団や洗濯物を
出して出かけたい。関東は梅雨が明けたらしいが!先を越された!



ひまわり、マリーゴールド、そして
ラスト紫陽花

Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:04│Comments(0)
│日記