2023年10月01日

「暮らしの手帖」と私

 香川へ来てからずっと「暮らしの手帖」を買っている。75周年記念号も買った。
昨日は「天声人語」にも取り上げられていた。
時々、処分しているので全冊手元にあるわけではないが、かなりの冊数があるし、お料理の
ページなど、随分参考になっている。コピーしてファイルに綴じているものもあるし、作ってみて
イマイチかなと思ったものもある。
 これからも隔月刊のこの本をずっと取り続けるだろうと思う。
「暮らしの手帖」と私


毎朝、お線香をあげている仏壇周りの引き出しをふと開けたら写真立てと伊豆高原のグループ
ホームで撮ってもらった母との写真が出てきたので、飾ることにした。
 小さい頃の孫の写真も出てきた。
今年も後3ヶ月。きれいになった畑を眺めて(雨なので傘をさして)確かに月日の流れの速さを
実感。
 


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:21│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「暮らしの手帖」と私
    コメント(0)