2024年07月08日

初蝉の声

 昨日は聖日礼拝の後、K君の車で高松の国際交流会館へ送ってもらい、外国から日本へ
来て、あるいは日本で生まれ育った子ども達の学習支援というテーマのシンポジウムへ参加。
7時頃帰宅して、夕飯を済ませドラマの再放送などを見て早めに休んだ。
 明け方4時前頃、エアコンを消して窓を開けると蝉の声が聞こえた。
この夏初めてではないかと思う。
初蝉の声
講壇の生花
初蝉の声


 青ノ山への墓参は早く行くべきだったと思った。9時に出発したのでは陽がかんかん照って
どうしようもなく暑かった。茶色く枯れた花を片付けて庭のグラジオラスとひまわり、菊を入れて
ジムへ。今から歯医者さんへ行く。
夕方まではゆっくりしよう。今日は夕方から出かける予定あり。体力温存。それにしても暑い。
夕方、ボランティア活動で外国籍の子どもたちの学習指導と夕食を提供しているSさんの運営している民家へ手伝いと視察へ連れて行ってもらった。
Ayanoさんは少し前から手伝いに行っているらしい。
今夜はスタッフも含めて18人の食事は壮観だった。
献立は牛肉とピーマンの炒め物と目玉焼きと大きめのおむすび。
美味しい晩ご飯でした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 11:09│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初蝉の声
    コメント(0)