2024年07月16日

岡山県北へのバス旅行

 8時丸亀駅集合。運よく安い方のコインパーキングへ車が止められた。幸運その1

 そして、お天気も曇り空で気温もまあまあ30℃未満            幸運その2
 
 ご一緒する予定のMさんも来られてバスへ乗って発車を待つ。斜め前の席に知り合いの
Tさんが83歳のお母さんと一緒にバス旅行初参加とのこと。         幸運その3

 バスが高梁SAで1回休憩して、10時には満奇洞へ到着。かなり急な坂道を登って鍾乳洞の
中へ。
 説明の書かれている看板によると、江戸時代末期に狸を追いかけていた猟師が発見したとのこと。
岡山県新見市の天然記念物だそうだ。
岡山県北へのバス旅行
岡山県北へのバス旅行
岡山県北へのバス旅行


 それから美味しい昼食をいただいて、鬼女台展望台で雲の切れ間から大山を見ることが出来た。
岡山県北へのバス旅行
岡山県北へのバス旅行


 最後はヒルゼン高原センターで買い物。

 天候のことといい、友人に会えて一緒に旅行が楽しめたことといい。夫の誕生日の天国からの
プレゼントのようないい1日だった。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:18│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡山県北へのバス旅行
    コメント(0)