2024年07月23日
夜明けの西の空
3時過ぎに目が覚めた。エアコンを消して西側の窓を開けると満月が・・・
春暁抄で清少納言は『夏は夜、冬はつとめて(早朝)と書いていたが。夏のつとめてもいい。
ブロガーさんが、昨日は満月だと写真をアップしていたが、私も1枚。東の空も明るくなり始めている。


5時前に起きて紫陽花の残花を切ってさっぱりさせた。庭の草抜きも頑張った。
まだピンクの小さい花が咲いていたので切って花瓶に挿した。

朝ドラを見て、横になり1時間ほど眠った。9時に目が覚めて少し疲れがとれた。
久しぶりにグランデリーズまで車を走らせた。卵1パック148円、リンゴ1個168円、島の光3kg
1箱2080円。飯山図書館と産直市へも寄ってジムへ行き、帰宅。
午後は読書の続きを。少し重い人生の終末期のノンフィクション。不眠はそのせいかも。

図書館の入口の生花竜胆が涼しげです。
夫の命日が来週に迫っている。夜明けの美しい景色に励まされて残り半日を過ごそう。
天国の空にも満月は輝くのだろうか。
Gさんから葉書が届いた。広島在住。息子さんとカープの応援に出かけるそうだ。
春暁抄で清少納言は『夏は夜、冬はつとめて(早朝)と書いていたが。夏のつとめてもいい。
ブロガーさんが、昨日は満月だと写真をアップしていたが、私も1枚。東の空も明るくなり始めている。


5時前に起きて紫陽花の残花を切ってさっぱりさせた。庭の草抜きも頑張った。
まだピンクの小さい花が咲いていたので切って花瓶に挿した。

朝ドラを見て、横になり1時間ほど眠った。9時に目が覚めて少し疲れがとれた。
久しぶりにグランデリーズまで車を走らせた。卵1パック148円、リンゴ1個168円、島の光3kg
1箱2080円。飯山図書館と産直市へも寄ってジムへ行き、帰宅。
午後は読書の続きを。少し重い人生の終末期のノンフィクション。不眠はそのせいかも。

図書館の入口の生花竜胆が涼しげです。

夫の命日が来週に迫っている。夜明けの美しい景色に励まされて残り半日を過ごそう。
天国の空にも満月は輝くのだろうか。
Gさんから葉書が届いた。広島在住。息子さんとカープの応援に出かけるそうだ。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:49│Comments(0)
│日記