2024年11月04日
キーウクラシックバレエ公演
今週は晴れの日が多いみたいなので、産直市へ柿を買いに行き、家の柿と合わせて
40個ほどを皮を剥いて、干し柿にした。
兄の好物。
それからHirokoさんと一緒に高松へ。歴史民族博物館の地下駐車場へ車を止めてレグザム
ホール6階のティールームで海を眺めながらお茶をして、開場を待った。


体格のいい(失礼!)キーゥのダンサーに混じってオデット姫を演じた長澤美絵さんは小柄
だったが、好演していたと思う。道化師役の北口雅人さんも。2人の日本人ダンサーの体格
とキーゥのダンサーの体格の違いが際立っていた。
会場でバレエスクールの先生方にお会いして懐かしかった。
子ども連れ、高齢男性の姿も多く見られた公演だったが、また機会があったらバレエも楽しみたい。
帰宅して、秋祭りの反省会に参加した。明日は教会の大きな行事がある。
今週は忙しい。週末にはパンジー販売の手伝いもしなければならない。
好天が続いて干し柿がうまく作れますように。
40個ほどを皮を剥いて、干し柿にした。
兄の好物。
それからHirokoさんと一緒に高松へ。歴史民族博物館の地下駐車場へ車を止めてレグザム
ホール6階のティールームで海を眺めながらお茶をして、開場を待った。



体格のいい(失礼!)キーゥのダンサーに混じってオデット姫を演じた長澤美絵さんは小柄
だったが、好演していたと思う。道化師役の北口雅人さんも。2人の日本人ダンサーの体格
とキーゥのダンサーの体格の違いが際立っていた。
会場でバレエスクールの先生方にお会いして懐かしかった。
子ども連れ、高齢男性の姿も多く見られた公演だったが、また機会があったらバレエも楽しみたい。
帰宅して、秋祭りの反省会に参加した。明日は教会の大きな行事がある。
今週は忙しい。週末にはパンジー販売の手伝いもしなければならない。
好天が続いて干し柿がうまく作れますように。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:42│Comments(0)
│日記