2024年12月16日

大学の研究室

 3月で退官することになったAさんの大学の研究室へ本をいただきに行った。
教育関係の本が多いが、日本語についての本や気になるカウンセリングの本も少し
いただいて帰った。
 その前に丸亀町グリーンへ寄って、少しイヴェントを見た。塩江の小学校から来ていた
子ども達が頑張って竹細工などを売ったり、ガラポンを楽しそうにしていた。
大学の研究室


ゆるきゃらやツリーの写真も撮らせてもらった。大学の研究室

研究室でお弁当を食べたのだが、春日水神市場というお店のお弁当、おいしかった。
私にはちょっと多かったが。
朝は墓参へ。
大学の研究室
寒がりだった夫は、この季節にはアラジンストーブをつけ、ファンヒーターをつけていた。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:39│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学の研究室
    コメント(0)