2010年04月02日

4月2日 豆源の豆菓子

4月2日 豆源の豆菓子

 母の法要に東京在住の子どもが用意してくれたお供えのお菓子。色々な味の豆菓子。色もきれいで味も様々。

 抹茶味やバター味、ゴマやきな粉や梅などもあり、「はじき豆」という香川独特のそら豆も入っている。

 つい、たくさん食べてしまいそう。昔の子どもに比べて、現代っ子は「噛む」食べ物を与えることが少ないとか。

 咀嚼と思考力は密接なつながりがあるといわれている。もっと、固いものを与えて、あごの発達を促さなければ、と思う。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:01│Comments(2)日記
この記事へのコメント
最近親知らずを抜いたので、痛くて痛くてたまらない。
まけに柔らかいものしか食べられないので、固いもの恋しい・・・・・・(泣)
Posted by 東雲 暁良 at 2010年04月02日 09:37
黒豆は、ダイエット効果や美肌効果もあるらしいですよ。
Posted by TEA.JAM.CREAMTEA.JAM.CREAM at 2010年04月10日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月2日 豆源の豆菓子
    コメント(2)