2010年09月01日

9月1日 王子様のキーホルダー

9月1日 王子様のキーホルダー

 人間の赤ちゃんは神様。全てを周りの人間が世話しなければ、生きて育っていくことが出来ない存在である。意思表示は泣くのみでことばも発しないので気持ちを読み取るしかない。

 やがて、周りの全てを支配して思い通りに動かそうとする王様になるのが、1,5~2・3歳。無理を言ったり、わめき散らしたり、まさに暴君。やがて、王子様になる。しつけはこの頃から。

 ここで、うまく躾けに成功すると、定型の発達を遂げる、というのだが。

 そうとばかりはいえない。その子の気質だけとは言い切れない障碍を抱えて生きていかなければならない子の何と増えていることか…しかし、そういって片付けてしまうことにも疑問を感じる。

 9月、前期後半が始まってしんどい思いをしている家庭も多いことだろう。元気に登校できたらそれにこしたことはないのだが。

 やさしい王子様は今日も私の車にぶらさがって、いつも一緒だ。AQUAの鍵も付いているし。スマイル 昨日はエンジンオイルとオイルフィラメントも交換したし。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 10:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月1日 王子様のキーホルダー
    コメント(0)