2012年08月02日

8月2日 パンツの日

 土用の丑の日に、横浜で子ども夫婦と両方の両親、計6人で港南台の駅の傍の鰻やさんへ行った。

 ひつまぶしが気に入っているというので、1度食べてみようかと思ったのだが、「今日はうな重の上、以上のメニューしか
扱っておりません。」とおっしゃる。「かきいれどきですもんね。」と納得して、うな重セット、お刺身つきにする。生ビールも・・ビール「日本橋・宮川」とのれんに書かれていた。おいしい!

 最近、ずっと鰻を食べていなかった。スタミナ源とはわかっていても、こちら香川のタレはこってり甘く、最近は値段も高い。中国産は食べたくないし、というわけで食卓から遠ざけていた。
 予約席だったのでゆったり座れたが、飛び入りのお客さんが何組も断られていて、気の毒だった。

 関東の蒲焼はたしか、白焼きにしてから、タレをこぐらせて、焼き上げる。あっさり味でてかてかしていない。開き方も違うらしい。義姉と渋谷のデパートで食べたときは鰻の大きさで」松竹梅」とランクがあった。ニコニコ

 今日は語呂合わせの「パンツの日」だそうである。オドロキよく考えるな、と感心してしまった。しかも、スーパーでは今日、パンツを買うとポイント10倍とか!

 残念!旅行前に下着はまとめ買いして今のところ買う予定はない。Souta & Momo のパンツでも買おうかなナイショ

 昨日は久しぶりにAyaneちゃんが来てくれたので、K君も一緒にワッフルを焼いた。旅行のお土産の亀の子煎餅とカモメの玉子も食べた。おいしかった。

 鰻や美味しいお菓子で元気を出して猛暑を乗り切らなければ!それにしても、毎日35度の最高気温。昨日はオジサンのパソコンが爆発したそうだ。夕方帰ったら「コンピューターのために」クーラーをつけていた。爆発とは、熱のせいで画面が真っ黒になってしまうことだそうだが、聞いたときは、違う爆発を想像して青くなってしまった。ガーン

 
8月2日 パンツの日



 


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:58│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月2日 パンツの日
    コメント(0)