2013年04月20日

4月20日 京都・大阪旅行②

 造幣局の桜は終りかけのものが多く、人ごみの中、今年の桜「天の川」やテレビで紹介されていた「御衣香」という薄緑色の花を探して歩いた。「天の川」はまっすぐ上に向かって幹が伸びている。花も八重できれいだったが、写真パネルの満開の様子を写メに撮っている人も多かった。天満宮まで歩いて商店街に入り、冷たい飲み物とホットサンドをオーダーして寛いだ。

 4時前に地下鉄の駅から国立文楽劇場のある「日本橋」まで行き、会場に15分前ぐらいに着いた。ロッカー(10円)にボストンバッグを預け、席に。前から3列目、すごくいい席だった。ニコニコ
 演目は「心中天の網島」近松門左衛門の代表作である。ゼミで討論したな、「女同士の義理立たぬ」なんて言葉が飛び交ったものである。

 舞台の転換がすごい!さすが奥行きのある文楽劇場ならではの道行きの場面。感動して、疲れて帰ったのは11時半。慌しい1泊2日の旅行が終って、昨日・今日と花冷えである。雨も降って寒い。
4月20日 京都・大阪旅行②



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:28│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月20日 京都・大阪旅行②
    コメント(0)