2013年05月19日

5月19日 告別式

5月19日 告別式
 雨が上がって、少し涼しくなった。Ⅰさnの告別式。たくさんの会葬者がいらしていたが、牧師のわかりやすい式辞で彼女の人柄がよく伝わってきた。
 小豆島で生まれ、19歳で受洗され、65年もの長い信仰生活を送られてこられた。関西に長くお住いだったようで、お人柄が偲ばれるDVDなども入り口で見られた。

 学習会ではRyokoさんが、K君の英語を見てくれていたが、21日からの中間テスト、頑張ってほしい。

 今日は今からAちゃんに会う。一緒に美容院へ行くのだが、「Ⅰさん、心を込めて奏楽弾きました。桜谷へ最後のお別れには行かれないけれど、今からの大事な仕事を守ってくださいね。」と祈った。ハートたくさんの花に囲まれて、微笑むⅠさん。遺影の額縁の色も本人の希望でピンクだった。私もきれいな水色の額縁を探しておこう。ナイショ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月19日 告別式
    コメント(0)