2014年05月01日

5月1日 初夏の風に吹かれて

昔、小学校の代替講師をしていた頃、「風よ吹け吹け」というコーラス曲があって好きだった。
こいのぼりを泳がせる初夏の風は本当に爽やかだ。
 今朝は出向した小学校でマーチングバンドのお城祭りで演奏する曲を体育館で聞いた。
大勢を指導するのも大変だっただろうが、これからお城祭りの3日に向けて、体調管理も
気をつけておかなければならないだろう。
 25・30日、今日とSCで3日勤務したが、どの小学校も中学校も廊下や玄関の掲示物も
教室掲示も工夫されていて工事中の学校もあったが、みな楽しく観察させてもらった。
 子どもたちもかわいい。こんなことを習っているのか、と感心しながら見せてもらった。
 3日にはMomoちゃんが泊まりに来る。今から楽しみ。今日は少しお菓子も買って準備
した。3年生は書写が始まる。どんな字を書くようになったのだろうか?
 お誕生日案内のFAXをとってあるが、「きてください〇」の〇が字よりも数倍大きくて
噴出してしまった。1年生の教室に張ってあった名前の何とたどたどしくかわいいことか!
5月1日 初夏の風に吹かれて
5月1日 初夏の風に吹かれて



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:25│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月1日 初夏の風に吹かれて
    コメント(0)