2009年01月18日
1月18日 女房と畳は新しい方がいいのか?
スチール製のメジャーがいるので、家を探したが、見つからずAQUAへ取りに来た。メジャーは中々見つからず、諦めて帰ろうとしたのだが、やっと本棚の下のあまり使わないものいれの中から発見した。そうだ、ついでに著名な心理臨床家のことが書かれている本もあったはずと思いファイルを見たが、こちらは見つからなかった。残念。最近置き忘れや自分が何をするためにその場所に行ったのかなどよく忘れる。命に関わるアクセルとブレーキの踏み間違えなどは絶対するまいと思い内緒のおまじないを唱えている。
メジャーで測って居間のカーペットを模様替えするつもりなのだが、居間の広さを忘れてしまった。長女が高校生のときに増改築したのだが、2間をつなげたので元の広さが思い出せない。目測が違っていても後から困るのでやはりきちんと測ろうということになった。昔の人は「女房と畳は新しいほうがいい」なんてけしからんことを言ったそうだが、畳の部屋が少なくなった今日、「女房と絨毯は新しい方が…」なんていうのかしら?
メジャーで測って居間のカーペットを模様替えするつもりなのだが、居間の広さを忘れてしまった。長女が高校生のときに増改築したのだが、2間をつなげたので元の広さが思い出せない。目測が違っていても後から困るのでやはりきちんと測ろうということになった。昔の人は「女房と畳は新しいほうがいい」なんてけしからんことを言ったそうだが、畳の部屋が少なくなった今日、「女房と絨毯は新しい方が…」なんていうのかしら?
Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:21│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
私も、2階に何かを取りに行って、何を取りにきたのか忘れることとか、よくあります!
最近は、行く時、することを忘れないように、唱えながらしたりしてます。
物の場所は、探しても見つからなくて、でも見つけた瞬間、置いた時のことを思いだしたりします。何故、忘れてたのか?悩の不思議です。
女房と畳は…ってありますが、実際、結婚は、してから、だいぶたってからのほうがいいと思います!
お互いをわかりあえる、というか、あきらめれる、って感じで(^O^)
最近は、行く時、することを忘れないように、唱えながらしたりしてます。
物の場所は、探しても見つからなくて、でも見つけた瞬間、置いた時のことを思いだしたりします。何故、忘れてたのか?悩の不思議です。
女房と畳は…ってありますが、実際、結婚は、してから、だいぶたってからのほうがいいと思います!
お互いをわかりあえる、というか、あきらめれる、って感じで(^O^)
Posted by なおちゃん at 2009年01月18日 23:33