2016年06月29日

6月29日 ミモカへ

10時に開館するだろうと思って、猪熊さんの美術展を観に行った。
「絵には勇気がいる」という言葉が「私の履歴書」という著書の中の一節にあるのだが、ちらしにも
書かれている。
 常設展から観はじめたのだが、解説の中に1点作風の違うものがあるとのことで、探した。
3階には、具象画がほとんどで、6歳のときに描いた丹頂鶴の絵、小学校時代の牛の絵、花のスケッチ
丸高時代の麦や風景画。そして、美大時代のデッサンや、パリへ行ってからの人物画やマチスや
ピカソのデッサンもあった。丁寧に観た後、今日は星座占いも3位とよかったので、ガラポンをしに
行ったら、1000円の商品券が当たった!ワーイ
雨は降り続いているが、幸せな半日だった。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:30│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月29日 ミモカへ
    コメント(0)