2016年07月30日

7月30日 ピアノの調律・中村紘子さんのご逝去

丸亀へ住み始めてからずっと、毎年6月か7月にはピアノの調律をお願いしてきた。
S さんという年配の調律師さんで、真っ黒に日焼けしてお元気そうだった。テニスが趣味で
よくテニスコートへもいらっしゃるそうだ。
 子どもの配偶者の親族が、長い間、その楽器店に勤めていたのも何かの縁があったのかもしれない。
きちんと、調律してもらったピアノは音色も澄んでいて、弾いていて気持ちがいい。
 毎日とはいかないが、週の後半は奏楽のために讃美歌練習をするので、私の相棒である。
ピアノを弾き始めると、なぜか蝉のコーラスも一段と大きな声で張り切って鳴いているように思われる。

 今朝の天声人語は先日亡くなられた中村紘子さんのことが書かれていた。
彼女が丸亀で演奏会を開いた時、私は行けなかったのだが、kさんが聴きに行って、聴衆がざわざわ
とマナーが悪かったときに、演奏をやめて、嗜めたそうである。
 残念なことだが、事実らしい。他の方からも聞いた。
 「アルゼンチンまでもぐりたい」という本があるが、もう一度読んでみようと思っている。
72歳、音楽家は長命であることが多い中で、残念である。まだまだ長く生きていてくださってもよかったのに。

 もしかしたら県民ホール(元の名称)のこけら落としのときに、N響との演奏会があったはずなので、
その時、行ったかもしれない。記憶が定かではないのだが・・ナイショピアノ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:34│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月30日 ピアノの調律・中村紘子さんのご逝去
    コメント(0)