2016年08月01日

8月1日 昨日の出来事ア・ラ・カルト

  7月は、毎日ブログを綴った。
書くことがたくさんあったし、家にいることも多かった。
昨日は、早く目が覚めて、冷蔵庫の中の10数本の胡瓜を佃煮やビール漬に加工した。
早めの昼食の後、市民会館で催された「いつやるの?今でしょ!」林修氏の講演会へ出かけた。
元警察署の駐車場は満車で、東中へ止めさせてもらった。ナイショ
Atsukoさんに会えたので、ご一緒に。チケット完売の自由席とあって、40分前には満席状態だった。
あちこちに、元教員等、知った顔がたくさん見られた。
 講演内容は、自画自賛のお話であったが、うまくまとまっていたが、格差社会のことや、ご自身の
サクセスストーリーと会場の大半を占めていた高齢者に対して、若い人をどう支え、何をするべきか
というような啓発の「お誘い」だった。成功者だからこその説得力のある内容だった。

 西瓜や、胡瓜の加工品を持って多度津教会へ。奏楽をしない日曜日は大きな声で讃美歌が歌えて嬉しかった。

 帰りにEdionで、ポイントをつけてもらい(オジサンの誕生月だったので)冷蔵庫や電子レンジ、
洗濯機などの白物家電を見て帰った。
 夕飯後、都知事選の開票結果を見ようと、テレビの前に坐ったが、8時を廻って数秒後、小池さんの当確!オドロキ
 「せがない」ので、録画しておいた「The Beatols」の3時間番組を所々早送りしながら見た。
村治佳織さんのギターが聴きたかったから・・とてもよかった。

 10時半頃、Souta & Momo の写メが送られてきた。いい写真!楽しく過ごせたようでよかった。ニコニコ
 暑い1日が終わったが、今朝も5時には蝉の声で目が覚めてしまった。長く暑い1日が始まる。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 06:36│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月1日 昨日の出来事ア・ラ・カルト
    コメント(0)