2012年02月08日

2月8日 神戸智行さんの作品


 太宰府天満宮の宝物殿で開催中の「神戸智行 イノセント・ワールド」和紙の大きな衝立のような作品。よくみると明るい色彩の睡蓮の中に小さな生き物がたくさん描かれている。大好きなトンボやコロンと同じくらいの大きさの亀。みずすましや水田で見かけるようなザリガニやげんごろうなどなど。さかな

 時の流れの中にあって「今という一瞬一瞬の世界と向き合いしっかり見つめ描くことが現在(いま)を描くことになり、私達の社会の形も表せるのではないかと…」若い人たちに今、自分を大切に生きていってほしいと願っているのだが、絵に表わされたすてきなメッセージを受け止めたい。

 昨日、一昨日とパソコンの調子が悪くてブログ更新が出来なかったが、今朝は動いてくれて感謝である。

 今日はⅠさんをはじめ、友人がたくさん集る予定である。楽しみな1日が始まるニコニコ  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:33Comments(0)日記